今日は午前中2時間、午後2時間の個人練習。こりゃ明日も仕事の隙間にやらなきゃな。てか、このぶんじゃ本番が筋肉痛になりそう(笑)
(facebook3/15記載)

うぉー、歌より緊張する(笑)
いまから吹奏楽団で前前前世叩きます(^_^;)
(facebook3/18記載)

テンポ184の前前前世ドラム、老体に鞭打ってなんとか叩き切ったどー!「うるさ過ぎ」とダメ出しの声もありましたが(^_^;)。
実は息子の吹奏楽団の6年最後のラストコンサートだったんです。彼らは本気モード楽団でいつも賞をとったりイベントに参加したりと一年中忙しい。で、毎年最後に6年生を送る公演をするんです。2時間越えですから中身はバラエティに富んでて、途中に下級生が音楽に合わせてダンスしたりと、さまざま企画満載。その中で打楽器担当のウチの息子が前前前世を「歌う」ことになったらしく、そうなるとメインドラムがいなくなるからどうしたものか。「あ、お父さんにドラム頼んで!」と顧問のセンセに振られたのが本番4日前っすよ(笑)ギリ間に合いましたが、まぁ必死でしたぁ。でも考えようによっては彼のバックでドラムを叩くなんてことはもうないでしょうから良い思い出になりました(^^)。ありがたい話。
なので今日は逆に無理やり僕の都合に彼を引っ張り出して(笑)、教会系の某イベントで僕のアコースティック演奏のバックでカホーンを叩かせました。最近買ったばかりのカホーン。なかなかの良い音。ヨシヨシ
(facebook3/20記載)
