
それからちょっと足を延ばして大阪茨木市にある梅花女子大学へ・・・

そしてまたまた同志社系へ
同志社国際中学へ

なんと礼拝終わりに、大フィルの井上道義氏がバックヤードに挨拶に来て下さる。ビックリ。
偶然僕のパフォーマンスに触れて下さったそうな。
そんなスケジュールの合間に、洛陽教会を会場に東日本大震災チャリティーコンサートを遂行。多くの方々がご協力くださって盛会。よかった。

最後の朝は同志社国際高校1年生の礼拝。同志社女子大(京田辺キャンパス)の礼拝堂にて。ってかパイプオルガンが凄かった(^_^;)

と、今回は5日間京都に滞在したんですが、同志社系列の中高に招かれているので、やっぱり「襄と八重」の風がたくさん吹いていましたー!
中学生から大先輩まで、ホントに多くの方々と触れあえたことはとっても豊かな経験となりやした。感謝!!
ほんとうに本当~に!ハードな5日間。
返信削除おつかれさまでしたm(_ _)m
それぞれの場所でのふれあいが陣内さんにとって素晴らしいものになったようで。。すごく有意義な5日間だったのですね(^▽^*)♪
それにしても、各々の礼拝堂の美しさには圧倒されっぱなしです!実際にその場に身を置く事ができたなら、きっととても清々しい気持ちになれるのだろうなぁ~と。。妄想しておりました。
本当に沢山のお写真をupして下さってありがとうございました。
ちらほらと雪の頼りが聞こえてくる季節になりました。
北アルプスも雪化粧を始めたようです。
クリスマスシーズンに向けて、少しでもお体と喉をいたわってくださいね。
えー?雪の便りですか。早いです。
削除でも、そっか、今年はあと6週間しかないんですねー(^_^;)
お互い時間を大切にしませう(笑)
ありがとございます!
ほんとうに。。
削除少しずつ一年が、早く過ぎてゆくよ♪。。な感じです(^。^;
与えられた時間を、大切にしたいです。
長~~~い歌旅、お疲れ様でした。
返信削除体調を崩さないように、くれぐれもお気をつけ下さいませ。
ベストシーズンの京都でしたが、どこへも行かず、京都タワーの展望台から360度眺めて楽しみました。
望遠鏡で覗いた清水寺の、舞台からこぼれそうな人混みに驚きましたよ(^^;
今日11日の夕方、富山ではミゾレが降りました。
いよいよ、冬が~始まるよ~♪ です。
ご足労感謝です。
削除紅葉にはちょっと早かったですね。でもあれ以降は寒くなって天候も悪化中だとか。よいタイミングでした。
関東でもアラレ降りましたよ~(^^)
ホントに、お天気に恵まれて良かったです!
返信削除ライブの翌日、奈良の西ノ京市にある薬師寺へ行きました。京都とは空気が違って気持ち良く、とてものどかで良い所でしたよ。
歌旅に参加したお陰で、楽しい時間を持てました~♪
ありがとうございます!
全国的に冬モードなんですね(^^)
薬師寺ですか、それは良かったです。
削除急に寒くなるそうですから、お互いに気をつけましょうね。
と、さっそく風邪ひきましたが(^_^;) なんとか復帰しました。
こじれなくて、本当に良かったです!
削除私も、疲れは出来るだけ早く取るように気をつけています。
来月は、又忙しくなりますから、ご自愛下さいませ。
クリスマスのコンサートを楽しみにしています~♪