(facebook 12/8記載)

今日は津田塾大学の小平キャンパスにお呼ばれしてクリスマス礼拝。14:40から。交流会館礼拝堂にて。
しかし、車は機材満載なのでやはりセッティングしてしまった(笑)。鍵盤が目の前にある方が語りやすいとも言う f^_^;
いや、最近「語りすぎ」の感あり。気を付けましょう。はい。
(facebook 12/11記載)

今夜も働け、KORGちゃん!
というわけで^_^、今日は埼玉県吉川市。サンライズクリスチャンセンターにてパフォーマンス。ソールドアウトなので御誘い出来ませぬ m(._.)m がぁ、
明日午後は武蔵野公会堂にて14時から児童養護施設のチャリティーイベントです!!柿島伸次さんも出るでよ〜、皆さんよしなに^_^
(facebook 12/14記載)

今日は武蔵野公会堂にてチャリティコンサートに参加。
でも教会のクリスマス準備が押してしまって、たどり着いたら会場後 f^_^;
ノーリハーサル、ノーサウンドチェックで臨みます!大丈夫か(笑)
(facebook 12/15記載)

日々 日々 慌ただしい年の瀬
返信削除あっちもこっちもお疲れ様です~…
…カタい講義より 鍵盤あるほうが落ち着きますか…?
今年はKORGさんの活躍も多いですね
そのぶん いろんなかたに 歌が届いてるといいですね
クリスマスまでもうすぐ
今年の冬も 楽しく乗り切れるといいですね…
いや、落ち着くっていうのとは違いますね。落ち着くのは原稿を前にして語る方が落ちついていると思いますよ。ただ、臨機応変に自由に語れるというか、語りやすいということなんだと思います。
削除よきクリスマスをー!
ホント!
返信削除「師走」とはよく言ったものですね~。
今週もお疲れさまでした!
ちょっとしたスリル?もありながらも、陣内らしく日々快走されてて(*^。^*)♪良かったです。
ところで、キーボードとグランドピアノ、それぞれに似合うクリスマスソングって何でしょうか?陣内さん的に。
もし良かったら教えて下さいませ。
今年も残すところあと二週間。。早いなぁ~!
巷ではイヤなウイルスが蔓延してきているようですので、くれぐれも体調にお気をつけて、ラストスパートがんばって下さいね(⌒‐⌒)♪
どうでしょうね・・・
削除え?これはシンセを使って歌う、ピアノを使って歌う、という意味でしょうか?それともインスト?
わからないので歌という立場でお応えしまっさ。
最近歌っている「久しく待ちにし」という古い賛美歌は9世紀のメロディーでとても素敵です。シンセで品のいいパッドを流しつつワンコード感覚で歌ってみたいなと思う旋律。いまのところアカペラで歌ってますけどね。
ピアノは、うーん、、、、どんな曲もピアノにあうアレンジがある程度出来ると思うので、これ!という曲が浮かびません。ごみんなさい。
よきクリスマスを!!
それはもちろん、陣内さんが歌われる曲で。。
削除という意味です。はい(^▽^*)♪
「久しく待ちにし」。。
とっても素敵だったと、風の噂にお聞きしてます。
アカペラだったんですね~♪い~ですね~!
ぜひ!一度、私もお聴きしてみたいです!
陣内さんもどうぞ素敵なクリスマスを~(^-^*)♪