と、そんな中で密かに楽しんだのはクモハ40型。かつて宇部線を走ってました(^^)。そうそう、床はこんな感じで木製。ニスで、もうちょっと色濃かった記憶だけど。なついぜ。あと、0系新幹線の客車に灰皿がついていたのも懐かしく感じました( ´Д`)y━・~~
(Facebook 3/25記載)


いよいよシーズン始まりますか、お花見。
と、数日前から目は痒く、鼻は詰まるし、喉も変だし(朝声がキチンと出るまで時間かかる)、様子が変で改善しなーい。ま、ま、まさか、50歳を迎えるにあたり花粉症デビューなのかぁ(^^;;
いつも、花粉症に苦しむ方々を高みから憐れんでおりましたが、、ついに ^_^;
(Facebook 3/27記載)

井の頭公園、ボートも大混雑(笑)
みなさん、ゴンゴンぶつかりあってます(^^)
(Facebook 3/30記載)

今日はデビュー27周年記念日。感謝! ’88年4/1は桜と小雪が舞い散る日でした(^^)。
只今、5/23、24のバースデーライブ2DAYsのセットリスト妄想中(笑)。初日の1人アコースティック、2日目のフルバンド、どう楽しみましょかね(^^)。
タイトルは「The road to 50」と、そのままです(笑)。よしなに m(_ _)m
写真は、皆さんが素敵な桜の花を紹介して下さるので、菜の花も気張ってるってことで(^^)/
(Facebook 4/1記載)

すっかり
返信削除桜も菜の花も
他のお花も綺麗な季節になりましたね
27周年 おめでとうございます
今年はほんと あったかい記念日になってよかったですね
来年も その先も
みんなで お祝いできることを願っております
…鉄道博物館
まだ行ったことないまま 時間が経ってます
お子さんたち 喜ばれたなら何より何より(*^。^*)
いろんなものに興味もたれるといいですね♪
ぜひ、鉄博は一度いってみてください(^^)
削除改めまして。
返信削除陣内さん、デビュー27周年おめでとうございます!
28年目も陣内さんらしく陣内のペースで。。魅了し続けて下さいね(*^^*)♪
感謝。。こちらこそです!!
毎日陣内さんの歌声に浸って、いろんな事があってもリセットできてます。
本当に陣内さんに出会えた事に心から感謝しています。
ところでその後、花粉症はいかがですか?
この季節が過ぎればウソのようになくなる症状ですが、治ってしまうなんて事もありますから希望を持って下さいね!
この頃は、バースデーライブまでの妄想を日々膨らまして楽しんでます♪
本当に待ち遠しい~です(* ̄∇ ̄*)♪
はい、ひどさは軽減しましたがやはり花粉症の症状はつづいています(^_^;)
削除あっ、またやってしまった!
削除「さん」がひとつ抜けてます。ごめんなさいm(__)m
花粉症、あと少しのガマンですね。
バースデーライブまでには落ち着きますように!。。祈ってます。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除陣内さん、デビュー27周年、おめでとうございます。陣内さんが守り続けた「歌」という子供たちも、もう27歳になるんですね。これからも年を重ねるごとに、陣内さんの音楽がさらに人々の心に広く深く語りかけてくださることを、願ってやみません。
返信削除木製の床の電車、なんだか好きなんですよね。木製って安心感があるんですよね。
花粉症は、つらいでしょうが、何かに反応するのはまだまだ若い証拠かも。などと、とうとう更年期も終わってしまったらしい四角いりんごは、思うのでした(^ ^;)。
いづれにしても、陣内さん、くれぐれもご自愛を!!
何かに反応するのはまだまだ若い証拠・・・なるほど、そう考えるようにします(^.^)
削除