(facebook 9/22記載)

今日の午後は車の定期点検で環七のディーラーへ。時間つぶしに三軒茶屋まで散歩したら「よいしょ祭」なるものがやってました。「皆んなでヨイショし合うのかな?」なんて、んなこたぁ〜ないですわな(笑)。色んなヨサコイチームが次々に踊ってました。
7、8年前までは両親が住んでいたし、5、6年前までは盟友も住んでいたし、何かと三茶だったんですが、最近はメッキリ縁遠くなっちゃいました。懐かしさも感じつつ(^.^)
(facebook 9/25記載)

わっ、ジョギングレギンスに穴がー!;^_^A 力任せにたくし上げていたらビリッと行っちゃいました(笑)この上に長めの半ズボン履いて走るので、このまま行っちゃいましたが、スースーす(笑)
(facebook 9/27記載)

今から大阪女学院の中高にて公演。このヘールチャペルは歴史が古くて、なんと「ヘレンケラー」もこのステージに立ったことがあるのだとか;^_^A すごっ。
心して歌いましょー(^.^)
スタンウェイもよい響き♡
(facebook 9/29記載)

昨日は大阪女学院の中学生がとても盛り上がってくれて楽しかったですけど、今日の高校生たちはなんかジックリ聴いてくれて、妙にお姉さんな感じでしたな(^.^) いずれにせよ己の歌を聴いてもらえるなんざぁ、ありがたい話ですゎ。僕がティーンエイジャーだったら51歳のオッサンの歌とかハナっから興味がわかないもんねーハハ(笑)
と、忘れないようにお土産は551の豚まんー!!
(facebook 9/30記載)

あっという間に神無月ですね
返信削除今年 残り三ヶ月 で
年度の半分 過ぎてますね~
…ほんと 早いなあ 早いなあ と
驚かされるばかりです……
…大阪女学院のスタインウェイ いいですね~
いい音しそう~ ホールも響きそう~
…私立はすごいですね~~(*^_^*)
なにはともあれ
生徒さんたち 楽しんでくれたり
何かしら 心に残っててくれるといいですね
…551の豚まん
よく京都の駅で買います
やっぱりコンビニの肉まんと大違いですよね~
今度また関西行ったら買ってきたいです(*^_^*)
おなかすいた~~
…れぎんす
穴あいたら 写真とってる暇あったら
ほかのはくか 修理に出すか
新しいの買ってくるか
ユザワヤいって補修のりでも買って下さい(^^ゞ
何を言っているんですか、喜んでもらえる投稿を常に探している僕にとっては穴あきレギンス、絶好の被写体ですよ(笑) すーすーしても大勢に影響ないですから(^^)
削除もう9月もおわりなんですね。やっぱり早い(^-^;
返信削除でも陣内さんは。
食欲の秋に音楽の秋、それにスポーツの秋と、もうすっかり秋を満喫されてますねぇ~(*^^*)♪
ヘレンケラーさんも立たれた同じステージで演られたご感想は?どんなお心持ちでしたか?
気になります。
なかなか感慨深い感じでしたよ~
削除それはそれは(*^.^*)♪
削除よかったですね。