.jpg)

今年もやってきました。「武蔵野福祉作業所」の自治会全体会。一昨年、去年と続けて三年連続。お昼を「七福(ななふく)」という美味しい食堂でいただき、いざセッティング。今年も会場は手作り感いっぱい。一時間のコンサート。去年の日記にも書いたけれど (http://www.jinnouchitaizo.com/diary/diary.cgi?page=61 )元気もらえるんだよなぁ。15日の後遺症でマッタリ気分だった僕は一気にヒートアップ。タメゴローも、かぶりつき(笑)のお客さんに負けじと張り切りソロ。
「首をながくして待ってたよ~」
たくさんの嬉しい言葉。去年買ってくれたベスト盤をいつも聴いてくれているという男性が話をしてくれる。
「僕の好きなのはね『いと小さき君の為に』と『Blow wind blow』と『水槽の中のさかな』と『Tender is the moon』なんだよね~。今日はやんないの?あ、あと『心の扉』」
し、し、渋い選曲。15日にも披露した『俺たちの祭り』もやった。もうホントにお祭り!楽しかったなぁ。 今年もエナジーを頂きました。また来年もくるね、と約束して会場を後にする。感謝。
さ、週末の為に機材を新たに準備して発送作業。タメゴローと2人旅の岩手県三連続公演。15日のライブで話したけれど、タメゴローこと為山五朗氏はこの春を機に活動の拠点を宮崎に移すことになった。実は半年前から相談されていたけれど、どうしてもあと半年待ってくれと僕から頼んでここまで引っ張った。だけどついにその季節がやってきてしまった。21年と半年くらいかな?タメゴローとの付き合いは。15日のライブでも感じたけれど、やっぱりタメゴロー抜きには僕の音楽制作・活動は語れないな、と。沢山の達成感や焦燥感、感動や言い争い、あんなことからこんなことまで共有している思い出は沢山ある。でも本人が決めたことだから尊重したい・・・が、いやはや痛手だ。残りの歌旅は数本。気持ちよくタメゴローを送り出すためにも楽しくやろう。5月3日の奈良は法華寺でのイベント。それが終わると僕とタメゴローとの今の形での仕事は
終わるのだ。うーむ、これからは来れるところは宮崎から直接現地に来てちょんまげ。
「首をながくして待ってたよ~」
たくさんの嬉しい言葉。去年買ってくれたベスト盤をいつも聴いてくれているという男性が話をしてくれる。
「僕の好きなのはね『いと小さき君の為に』と『Blow wind blow』と『水槽の中のさかな』と『Tender is the moon』なんだよね~。今日はやんないの?あ、あと『心の扉』」
し、し、渋い選曲。15日にも披露した『俺たちの祭り』もやった。もうホントにお祭り!楽しかったなぁ。 今年もエナジーを頂きました。また来年もくるね、と約束して会場を後にする。感謝。
さ、週末の為に機材を新たに準備して発送作業。タメゴローと2人旅の岩手県三連続公演。15日のライブで話したけれど、タメゴローこと為山五朗氏はこの春を機に活動の拠点を宮崎に移すことになった。実は半年前から相談されていたけれど、どうしてもあと半年待ってくれと僕から頼んでここまで引っ張った。だけどついにその季節がやってきてしまった。21年と半年くらいかな?タメゴローとの付き合いは。15日のライブでも感じたけれど、やっぱりタメゴロー抜きには僕の音楽制作・活動は語れないな、と。沢山の達成感や焦燥感、感動や言い争い、あんなことからこんなことまで共有している思い出は沢山ある。でも本人が決めたことだから尊重したい・・・が、いやはや痛手だ。残りの歌旅は数本。気持ちよくタメゴローを送り出すためにも楽しくやろう。5月3日の奈良は法華寺でのイベント。それが終わると僕とタメゴローとの今の形での仕事は

ちなみに今年の秋、11月21日は宮崎の教会に招かれてチャーチコンサートの予定がある。
「為さん、宮崎なんだからさ、ちゃんと協力に来てよね。」
「もち行くけどさ、その日はさ、俺の誕生日だよ」
「マジで?」
びっくりだぁ。今年の秋はタメゴローの誕生日を祝いに宮崎に歌いに行こう(笑)。
三年連続 武蔵野福祉作業所ライヴ
返信削除あったかい あったかい時間になったようで 何より何より(*^_^*)
ひらがなの看板が良いですね~~(*^_^*)
来年も呼んでもらえて 毎年恒例 に なると良いですね
みんなに楽しみにしてもらえるって この上ないシアワセですねえ(笑)
良い時間になって 良かった良かった~
作業所の自治会の方々にもお疲れさま~ですね(*^_^*)
…それでもって 為山さんの決断
見ているこちらとしても 寂しいかぎりですが……
残りの歌旅 も
そして これから先の 九州方面のライヴとかでも
為さんの 良い音に 綺麗なコーラスに
みんなで 笑顔で出逢えると良いですね
為さんに こころから “ありがとう!”と
また みんなで会いましょう!! と 想うばかり です
…岩手 楽しい楽しい旅になると良いですね(*^_^*)
私も 実習 残り二日 がんばってきます~
タメちゃんは 宮崎で東国原知事とコラボ???(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
返信削除宮崎で 頑張ってくださいね!
きっと タメちゃんの夢も叶うと思います。
26日が 楽しみです!
お疲れ様でした~あったかいコンサートだった事と思います♪ でも・・・でも・・・為さんの事はショックで、まだ信じられません。だけど、為さんの選んだ道。寂しいけれど応援する事が今までの感謝の気持ちですよね。陣内さん、為さん、それぞれのこれからの歩みが、お互いにプラスになりますように! 私はまだライブの感動に浸っていて(初めてだったので)仕事中気付くと「3日続きの雨もあがって~~♪」など心の中で口ずさみ、顔はにやけて?危ないオバさん状態です。しっかり仕事しないと!と思いつつ数分しか持たなくて。はぁ~次はいつ聴けるのかなぁ。ライブ最高!!
返信削除武蔵野福祉作業所でのパフォーマンス、為さんとご一緒でとても楽しかったんだなぁ~って、ひしひしと伝わってきました。
返信削除待っていてくれる人達がいるっていうのは、やっぱり嬉しい事ですよね(^-^)
為さんへの陣内さんの想い。。読ませていただいてたら目頭が熱くなってきてしまいました。
陣内さんにとって、為さんの存在がどれだけかけがえのない大切なモノかというのを改めて考えると。。溜まりません。
陣内さんの隣にはいつも為さんがいるのが当たり前になっていたので。。やっぱり寂しいです。
でも!お互いお元気で活動されていれば大丈夫!!
その機会さえあれば、いつでもまた絶妙なサウンドを奏でられるんですから!!!
生意気だけど、そんな風に思いました。
「ありがとう」の言葉が為さんに向けられているとは
返信削除想像だにしませんでした。
おそらく事前に気がついていたファンはいなかったと思います。
陣内さんのそばに為さんがいるのが当たり前と思っていました。
11月の宮崎には是が非でも駆けつけたいと思っています。
軽はずみな書き込みをして、すみませんでした。お互いにプラスになるように・・・そんなに簡単に割り切れないですよね。21年半・・・私は息子が今年21歳、それを考えた時、どんなに長く大切な時間を共有してきたのかと胸が一杯になりました。空気のように存在して当たり前で、お互いを知り尽くした者同士が作り上げてきた音楽・・・それは私達に沢山の感動を与えてくれました。少し距離を置いて新しい音楽に挑戦し、時々は一緒にステージに立つことも可能ですよね?海外に行かれるわけではないし・・・またライブお願いします♪これからのお二人の歩みの上に神様の祝福がありますように。
返信削除この間のライブでの曲名、わかる方がいましたら教えて下さい。(ファン歴の浅い私には知らない曲があったので)