
その飲み物や食べ物をみんなでシェアーしながら会を進める。恐ろしい程の秘蔵映像を見てもらったり(笑)、ちょっとゲームをしたり、最後はチョロッとライブをさせてもらう。
実は今回初の助っ人、「馬原美穂」登場!タメゴローの置き土産?的に初参戦。少々無理なスケジューリングなのに快く手伝ってくれた。リハにつきあってくれたタメゴローも言っていたけれど、すごい新鮮。同じ「空よ」でも何か新鮮。面白いね~。ギターのグルーブも、当たり前だけどタメゴローとは違うのでこれまた新鮮。う~ん、どう新鮮かは是非ライブで聴いてほしいなと(^。^)
彼女は宮崎出身のソロアーティストで、3歳から単車に乗っているというツワモノ。高校時代は生徒会長だったり、何だか色んな逸話を聞いていると、男気たっぷり(笑)。こちら側が凄く気持ち的に「楽」なのが良い。また一緒にやらせてもらおう。
実は会場になったガスアズインターフェイスというのは友人の会社。そのギャ
ラリーを貸し切ってのイベントだった。友人のN氏はなんと幼稚園からの幼なじみ。高校時代は一緒にバンドを組んでいて、彼はギターだった。彼はそのまま色々あってアートの方面へ。この会社もデザイン方面。いまだに面白い企画満載の友人。彼が「この曲ってジッチ(僕のニックネーム)歌うと面白いんじゃない?」って提案してくれる曲はいつもハマる。そういう意味では、いままで随分とセッションしているかも。今回も御大みずから

「俺、今日は用務員やるから」
って手伝ってくれた。ギャラリーはなかなか素敵な空間で、いままで何度か足を運んでいたけれどこういう形でライブなんかもできるなら、是非また使いたいなぁ。。よろしく社長~ぉ
遠方からも来て下さって、とにかく、集まって下さった方々、メッセージを届けて下さった方々、想いを馳せて下さっていた方々、感謝です。ぜひまたやりましょ。
さぁそして、日曜日は礼拝を守ったその午後から2日連続で「教区総会」という別世界へ・・・、そちらの世界では新参者として色々と役を仰せつかっているので、イソイソと行ってくるのだ。
楽しかった様子が文面から伝わり、羨ましく思います。
返信削除「こんな機会はもうない。参加しなくてどうする」でしたが
どうしても都合がつかず、諦めました。
今回はとても残念でしたが
これからも今までと変わらず付いて行きます。
陣内さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
返信削除あのような素敵な集いを企画して下さって、本当にありがとうございました。
お蔭様で、本当~~~に楽しかったです(^-^)
超激レアな、あんな時代の陣内さんから、こんなシチュエーションの陣内さんまでetc・・・数々の秘蔵映像に感激しきりで。。
本当に『陣内さんち』にお招きいただいているみたいな雰囲気も感じる事が出来て、とっても幸せなひと時でした!
為さんからの『素敵な差し入れ=馬原さん』とのセッションもホント新鮮で良かったです♪
このセッションは今後もライヴで聴けるんですね!楽しみにしています~♪
サプライズで、出来立てホヤホヤの、まだ湯気が立ってるような曲もツーバージョンで聴かせていただけたし。。終始アットホームなライヴに大感動でした♪
何だか、すっかりリラックスして楽しませていただけた感じです。
ファンの皆さんからの差し入れもどれもこれも美味しくて、すっかり目移りしちゃいました。本当にご馳走様でしたm(__)m
ご一緒させていただいた皆さん、この場をお借りして。。本当にありがとうございました。
『第二回CREW MEETING』心から楽しみにしています!!!
陣内さん、私も行けば良かったと後悔しています。
返信削除でも、6月の予定(遊びなんですが・・・)がハードで
懐も淋しくなるし、体力の事も考えると、やめた方が
イイかな?なんて思い、泣く泣く諦めました。
次回は必ず行きますよぉ~~~(^◇^)
陣内さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!
返信削除そして、ありがとうございました!!
第一回 CREW MEETINGに集った皆さん、本当に楽しかったですね~♪
今回参加できなかった皆さんも、第二回目には参加出来ると良いですね。
個人的には、シネマイベントでオーケストラをバックに歌われた映像も見たかったですが、次回の楽しみという事に。。^^
是非にも、定期的にライブやミーティングを開催してくださる事を願います~!
いろいろ いろいろ 大変だったと思いますが
返信削除なにはともあれ(?)
CREW MEETING 実現して 良かった良かった(*^_^*)
ほんっっとに お忙しいなか
企画 運営 などなど いろいろ いろいろ
お疲れ様でした~~~m(__)m
雨で 冷える日でしたけど
あったかい あったかいイベントになって良かったですね(*^_^*)
ほんとに みなさま いろいろ いろいろ
ごちそうさまでした~~☆
ぜひぜひ 二回目 三回目??
実現 を 心より願っておりまする~
お~~立派なケーキ、みなさま、おいしそうで楽しそうなひと時を過ごされたようで、よかったです(^^)。
返信削除馬原さんとの新鮮な「空よ」、早く聴いてみたいです。
そのうちライブで聴かせてください。楽しみにしています。陣内さん、一緒にいて楽というのは、なによりなことだと思います。よかったですね。
今回、私は伺えませんでしたが、いつかみなさまと素敵なひと時を過ごせればよいなあと思っております。そのせつは、よろしくお願いいたします。
「日曜日は礼拝を守った」って箇所にピクピクっとしました。
返信削除いや、その日、陣さんの顔を見に東美教会に礼拝を受けに足を運んだもので・・・陣さんの、サラリーマンスタイル(ネクタイ、スーツ姿)初見でびっくりしました!20周年アニバーサリーベストアルバムのジャケット表紙にもセレクトされたBlow wind blowのカッコで演説してくださ~~い!!!って、現実にそんな牧師さんいないよなぁ~・・・
CREW MEETING & 教区総会お疲れ様でした。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうのですね。皆さん顔馴染で、ずっとず~っと前から陣内さんと一緒に歩んで来られたのだと映像を見ながら思いました!ちょっぴり羨ましかったです。私はまだ湯気が出ているようなファンですが、これからずっと応援していきたいので、先輩方よろしくお願いしますm(__)m 馬原さんは女性から見てもカッコ良く、これからのコンサートが楽しみ!彼女の歌も聴いてみたくなりました♪お腹も心も満たされて幸せな一時。会場を提供して下さった社長さん、スタッフの皆様ありがとうございました。帰りは雨でしたが、心はポカポカで帰宅・・・自分のフィールドに戻って来ました。現実は厳しく、当分遠方ばかりでコンサートも行けないけれど、次回お会いできる日を楽しみにCDを聴いて頑張ります(^^)v 総会は教団の規模が大きいので大変だったのではありませんか?沢山の出会いがあった事でしょう。その反面、背負うものも多くなり倒れてしまうのではと心配です。無理はされないで下さい。お疲れが癒され、健康が守られますように。
返信削除