2014年10月27日月曜日

近畿では木枯らし1号!?

昨日と今日は礼拝をはさんで二日連続の納骨式。昨日は国立の墓苑で、今日は小平霊園。参列者の中のあるご高齢者が「霊園は風景が落ち着く。電柱もあまりなかった大昔を思い出す。むさしのの昔はこんな感じだったんですよ」と仰っていました。なるほどぉ、改めて眺めてみると仰る意味がちょ〜っと分かる気がしましたねぇ。
(Facebook10/19記載)



チャプレンをしている関係幼稚園の運動会。プレーデーと言うんですけど、雨で1日延期。いやー、今日は良い天気!気持ちいいーっ!(^^) みんなカワイイ。
少しお手伝いをした後は帰って明日のバザーの準備だぁ。
(Facebook10/24記載)




バザーはじまりました。昨晩遅くに看板書いて、あれ?なんか変だなぁ、と思ったら、「や」という字の長いたて線と短いたて線が左右逆でした(笑)。急遽一字だけ修復(^^;;
(Facebook10/25記載)




今日は早起きして横浜へ。横浜愛隣幼稚園の保護者の皆様の為のコンサート。礼拝堂が会場。ノリに乗っていただきました(^^)。子育て中はライブなんかには足が向けられない状況、非常にわかりまっせ。僕も今日は楽しみました。
と、椅子の背にあるのは聖餐式の時のさかずきを置くところ。質問されたんですが、知らないと分かんないっすよね(^^;;
(Facebook10/27記載)

2014年10月18日土曜日

だんだん忙しくなってきまスタ。

大阪日帰り出張、おかげさまでとても素敵な経験でした。桃井さんの講演も良かったし、春名センセのお話も楽しかったし、ライブも皆さんよく「ノッて」くださいました。そしてそして、今回「命名のお役目」を担わせていただいた「詩(うた)くん」とも初対面!かわゆかったなぁー(^^)/
そうそう、やっぱりエスカレーターの並び方は逆よねん。左を開けておくのが関西。関東とは逆。でも新大阪では東からの旅人が多くて、ちと混乱(笑)状態でした。
さ、帰京したので明日の日曜日の準備を始めます!押忍っ!
(Facebook 10/11記載)



数年ぶりにウチの教会で結婚式を執り行いました。新婦は教会のメンバー。彼女が「ぜひここで披露宴もやりたい」ということで、式のあと一瞬にしてパーティー会場に変身!凄っ!
新婦は当時中学生だった20年前、学校をサボって(笑)オイラの中野サンプラザでのコンサートを聴きに来てくれたことがあるという素晴らしい経歴の持主(^^;; 結婚式の司式をさせていただき、妙〜に光栄でした(^^)。
(Facebook 10/13記載)



「ぼくし だけでは終わらない。」に見えた (笑)。
はい、牧師業以外のお知らせです。またまた関西方面の2連チャン。お近くの方は是非お越しくださいまし!!
▼11/7(金) 19:00~「神戸YMCA主催 陣内大蔵チャーチコンサート ~今、平和を求めて~」
会場:日本キリスト教団神戸栄光教会 チケット1000円(中高生500円)
問合:神戸YMCA 078-241-7201 info@kobeymca.org
http://www.kobeymca.org/news/pdf/20141107.pdf
▼11/8(土) 14:30~ 「陣内大蔵アフタヌーンコンサート」
会場:バザールカフェ(京都・今出川)チケット1500円(ドリンク付き)
問合:バザールカフェ 075-411-2379 bazaarjinnouchi@gmail.com
https://www.facebook.com/pages/Bazaar-Cafe/152308451463456?rf=379153915522300
あ、あとこれは牧師業ですが(笑)、7日の午前中に関西学院大学神学部のチャペルアワーでお話します。
(Facebook10/16記載)

2014年10月9日木曜日

食の秋、芸術の秋、読書の秋

昨日は長男の10歳の誕生日。去年は「ピザがいい」ということでお呼びでなかったけれど、2年ぶりに寿司屋開店しました(^ ^)。ヤツの好きなネタを買ってきて握ってやりました。「中トロ」の柵を買ったんですが、食べてみるとメチャ旨だったのでメニューには「大トロ」と書いておきました(^ ^)。
食材偽装気味な「とっと寿司」でした(笑)。
しかし10年早いなぁ〜
(Facebook10/3記載)




今日は教区の音楽祭。様々な音楽が響きます。会場は桜美林学園の荊冠堂チャペル。円形です。
今日のおいらの役目は「司会」です。
(Facebook10/4記載)



ジェイムズHコーンの「黒人霊歌とブルース」を読んだのは確か大学生の頃、阪神優勝の85年だったか(笑)。今回コーン氏が「全著作の継続であり完成点」と仰る著。読み応えあり。ゴメンなさい、興味ない方はスルーでオーゲーっす (^ ^)。
「神学」なんてモノが拾い切れないものを、音楽や文学などの芸術が受け皿となって世に溢れでてくる。神学者ニーバーの限界は僕らの限界でもあるのだなぁーと。そういうことも包含したコーンの黒人解放神学に触れられた。
「黒人と白人のいかなる深淵も克服できないほど深くはない。なぜなら、われわれの間の美は、われわれの間の野蛮性より永続的であるからである。」というコーン氏の言葉が印象的。
というか、いくら需要がないとは言え、本の値段3800円は高いべ (^^;;
(Facebook10/9記載)





2014年10月3日金曜日

Oh、もう10月ぅ (^_^;)

今日は、約束していた知人宅へ出張振る舞い蕎麦。家で打った十割そばを持って行って、そこで湯がかせてもらってお出ししました。これ、師匠からお裾わけしてもらったタスマニアの新そば粉。国内産の新そばもそろそろ打ちたいなと思っちょります!
と、あしたは代官山でライブ→  http://mameromantic.com/?p=29909
しかも、タイムスケジュールみると、オジサンに気を使ってくれたのか、「後リハ、先本番」という感じで、ちょっと楽させてもらいますよ、49歳(笑)。何を歌おうかまだ考え中(^J^)。皆さまぜひいらしてくださいまし!トップバッター、気張ります!
(Facebook9/30記載)


今日は代官山でライブですが、その前に専門学校の授業。久しぶりの学生さん達は元気。やっぱ夏休み前と雰囲気変わるねぇ〜(^ ^)。
と、加えて今日は、関わっていた本の発売日でもあります。「美しい大地は」というフォトソングブック。敬愛するフォトグラファー桃井和馬さんの写真に賛美歌(讃美歌21)の歌詞の一部を載せてます。その歌詞を選んだのが僕という珍しい関わりです。んで、これまた敬愛するビオラ弾きの飯顕さんをはじめとした若いミュージシャンによる弦楽奏のCDまでついてます。ご興味のある方は是非。一般的には少しマニアックかもですが(^^;; 素敵な本です。よしなに
(Facebook10/1記載)


昨晩のライブ、楽しかったなぁ。最初の出番だったので自分のことが終われば後は楽しむ!客席で、お馴染みのカレーとビールをいただきながらライブ満喫。谷澤智文くんとはお久しぶり!1年かけて世界一周一人旅してきたそうな。メチャ羨ましい。自由自在な楽曲はきっとそんな経験のエッセンスでもあるんだろな。グッド!
加藤隆生さんはお初。味あるなぁ。歌うことで初めて言葉が意味を持つ感じ。ハマる。
気が付けばタダのお客として最後まで楽しみました(^ ^)
写真は大好きな桟敷席。壁に貼ってあるのはメニューではなく、角野さんを偲んで彼女のブログをプリントアウトしたもの。やっぱ言葉の人だったんだなと、読みながら思いました。アーティストに囲まれ、アーティストの為に、アーティストと一緒にいた人でしたね。今回の機会も角野さんあってのものでした。角野さんありがとー(^ ^)
 (Facebook10/2記載)