2008年10月31日金曜日

幼稚園


10月下旬から11月上旬にかけて、埼玉県鴻巣市の幼稚園連合からの依頼で巡回コンサートをやっている。6日間で9か所の幼稚園。今日も2か所の幼稚園でタメゴローと共にコンサートをしてきた。

 当たり前だけど、幼稚園によって随分と雰囲気が違う。規律正しいところから自由なところまで色々だ。学校や教会や、それこそ家庭だってそうだけど、この色々なノリがあるからこそ面白いんだろうな。好き嫌いは置いておいて、こういうそれぞれの多様性ってものが全体としてのタフさを生むのではないかな?とも思う。誰もが同じ、どこも同じ、いや「同じでなければいけない!」なんてノリは、それこそ何かあったときの「総倒れ」ってのも容易に想像できる。。。

 クリクリした眼をしたたくさんの園児たちの顔をみていると、「みんな違ってみんないい」というあの金子みすずの有名な詩を思い出す。興味をもってくださって、都合のついた保護者の方々なんかも来て下さる。うれしいね~、たのしいねぇ~!
「じんちゃ~ん、ためちゃ~ん」がいつのまにか
「じぃーちゃーん、かめちゃ~ん」になぜか変わってゆく(笑)

〇写真はひかり幼稚園ということろで飼われていたワンちゃん。名前教えてもらったのに、う~む、忘れちゃったぁ(焦)。

2008年10月27日月曜日

温度差


15年前に東京女子大の学園祭に呼ばれたことがあった。もうバンドメンバーは鼻の下をのばし(笑)、たしかに学生さん達が手作りの差し入れをくれたりなんかで随分とお世話してくれた記憶がある。いつもムサクルシイ楽屋が少々華やいでいた雰囲気は覚えてる。ステージも汗をかいて皆妙にハリキッテいたような…(単純)。
 そして、15年経って再び東京女子大に歌いにいった。今回は授業の一環としての音楽礼拝という名目だったけどもピアノ一本で一時間強。こんな形でまた歌いにいくなんて想像もしてなかった。やっぱりこちらが歳をとったせいか、招かれた立場の違いか、学生の皆さんがお行儀良く感じたなぁ。…キャンパスをちょっと歩きながらあの頃のことも思いだす。感謝。

 週末は大阪。和泉市の日本キリスト教団いずみ教会というところで礼拝と午後のチャーチコンサート。そこの牧師さんは関西学院大学時代の先輩。当時は知らなかったけれど相当な音楽好きでいろんな楽器や機材が出てきてびっくり。お陰様でつつがなく盛会におわる。幼稚園生から80ウン歳のおばあちゃんまで参加してくれて有難いひと時だった。来てくれた方々、ありがとう~~!
 あまり足を運んだことのない地域にいくと、「いつも聴いていました」とか「このCD、いまも大事に聴いています」とか、そんな風に大切に思ってくれていた人達と会うことも少なくない。「ついに会えました~」なんて目の前で喜んでもらえると、何だかくすぐったい感じで恐縮する。これからもよろしくぅ! 数年に一度は必ず足を運んでくれる人達もいる。人間としてもちろん日々いろいろとあったことだろうけれども、「ひさしぶりっすね」そのお顔を見ながら多くを語らずに握手する。何だか胸の奥がどこかしら温かくなる。またこれからも頑張っていきまっしょい!
 
 これまた再び中央西線でFMラジオ放送の為に松本へむかう。そろそろ木曾川あたりも紅葉がきれいになりつつあり、数週間前とはすでに違う。上手く写メしたかったんだけど、なにせ車窓からはいいタイミングで撮れず(写真)。ほんと美しかった。
 松本に降り立ってびっくりしたのは「寒い」ってこと。南大阪から来た身としてはその温度差にビビる。街ゆく人たちを見ると皆さんはちゃんとそれなりの服装。もうコタツもだしているそうだ。番組を進行していても「初冠雪」情報が入る。
 
 ここからは一気に寒くなっていくのかな?皆さんもご自愛くださいまし。

2008年10月19日日曜日

長州侍


あれからまたまた一週間。週の中盤は非常勤講師。週末は浦和の母の会幼稚園へ。

 バザーの会場で歌うという今までで初めての経験…、と思ったら、そもそも僕は中学1年の終わり頃、自分ちの教会バザーで演奏したことがあるなぁってことを思い出した(笑)。あれって人前でバンド演奏した初めての経験だったなぁ~。「名無しバンド」っていうバンドで先輩たちとゴダイゴやビートルズのカバーをやったかなぁ(^^ゞその時はドラム叩いてた。

 というわけで、一年前に園歌を作らさせていただいたということもあってお声を掛けてもらった。子どもたちの元気なこと元気なこと!覚えてくれていた子もいて楽しい時間だったなぁ。感謝。タメゴローが地方巡業しているのでトラに飯室博氏。当たり前だけど、全然テイストが違ってこれまたイイ感じ。サンクス飯室さん。心残りは、出店していた「父ちゃんの焼きそば」ってのが食べられなかったこと(笑)。

 そのまま夕方に山口宇部へ向かう。旧友と一献。うーむ、お年頃の娘を持つ父親は色々と複雑な心境なんだなぁ~。気張れ!友よー。

 日曜日の午前中は元実家の教会の礼拝で説教させて頂く。偶然にも先週は父親が結婚式の関係で宇部に帰ったそうで、父→僕、と2週続けて陣内シリーズ礼拝だったそうな(今、僕の元実家の教会は固定した牧師さんがいない"無牧"という状況なので色々な方々が日曜礼拝を守っている)。「ねらったわけではないけれど、使用前・使用後(逆か)、みたいな感じで申し訳ないです」、懐かしい方々を前にするとやっぱり少々委縮するもの(汗)。でもこんな珍しい機会は、もうなかなか経験できないだろうな、なんて思いながら話させていただきました。

 お昼にお迎えが来ていざイベントへ。障害者の祭典が常盤公園というところで催されていて、そのラストのコンサート。宮崎からきたタメゴローと合流。会場には2月の演劇の出演者や関係者なんかも来て下さった。感謝。野外だったので心配してたけどイイ天気。最高な気持ちよさだった。友人知人なんかもたくさん足を運んでくれていて、終了後はさながらプチ同窓会。ありがとう、また会おう!遠方からの方々もありがとうー!公演後にCDと本の販売をしていると「○○の時はいきましたよ」「●●は楽しかったですよ」「◆★のとき写真撮ってもらったんですよ」etc.色々と皆さん語りかけてくれて、、、そういえば随分とたくさん歌わせてもらってるな~なんて思っていたら、なんだか今度「山口ふるさと大使」というのに任命されるらしい(驚)。こりゃ奮って山口宣伝しなきゃだな(笑)。

 空港まで送ってもらって夕方帰路へ。スタッフに連れて行ってもらったのだけども、空港内に立ち飲み屋さんができたそうで、それも全国初の障害者施設がやっているスタンド!名産品をつまみながら地元のお酒を一杯…そんな感じ。その施設で作っているお菓子やなんかも食べられる。へぇ~面白いなぁ。これまた偶然にもそのカウンター内で働いていたご婦人が高校時代のクラスメートのお母さん!お土産までいただいた(恐縮)。
 
 写真は、初めて飲んでとてもおいしかった「長州侍」という焼酎。地元の芋だけで作ったそうな。ホ~、色々と色んな方々が頑張ってるな。そういえば高校時代、ちょっと長めの学ランの裏地に「長州健児」「極真健児」なんて文字を刺繍してもらってたことを思い出す。あぁハズい。無駄で馬鹿なことばっかやってたなぁ。。。

 いやいや、そういう無駄で馬鹿なことがきっと今のオイラを作り上げてるというものでしょう。そういう風に思えば無駄でくだらなそうに見えてたことも何かしらの役に立っているってことで…、いや、そうでも思わなきゃやってられないのかも(^^;

2008年10月13日月曜日

あっという間の一週間


一瞬一瞬、そりゃもう真剣。でなきゃ、参っちゃう。
「お前は、360度に馬鹿丁寧すぎるんだ」
20年くらい前にそうやって説教くらったことがある。そうすることで逆に周りに迷惑かける。うん、理解できる。不器用なのかもなぁ。いやきっとそう。知ってます。でもそうやって生きているといい風景に出会えるのも確か。今週だってたくさんのいいシーンに触れられた。いい汗かいてる輩の横顔、なんの狙いもない笑顔、目立たないけどふとした優しさ、ぐっと呑み込む潔さ、そっと支える清らかさ、バーンといっちゃう思いきり、、、そして何も語らないけどドーンと包み込んでくれるあの空。。。

写真はJR甲子園口のホームでタメゴローとしばし眺めた夕暮れ近い空。

親友の元実家、甲子園教会でのチャーチコンサート。懐かしい方々も足を運んで下さったし、新たな出会いもあったし、感謝。そして中央西線、素敵だったなぁ。まだ紅葉は始ってなかったけど木曽川沿いルートはいいね。もちろん松本城の「そばまつり」も良かった。LINK 新番組の2回目の生放送も無事終わった。よかった。

新しい週はどんな味わいなんだろか…
どんな味でも味わってやる~、お腹いっぱいに(笑)

2008年10月6日月曜日

ふぅ~


10月からFM長野の新番組 The Step スタート。月曜日担当ということで今日が第一回目。午後1時半から夜の7時まで、五時間半の生放送。短く感じるやら、なんだか長かった感じやら、妙にハイテンションに終わった(笑)。
 第一回目なので全貌が実感できた一日だったけど、いやはや、たくさんのメッセージに感動。オールディスタイムって番組が終わったのが5年前、夕方音楽にかんしては7年前くらいなのに、なじみ深いペンネームがたくさん目に入ってきて嬉しい限り。200通を超えるたくさんの楽しいメッセージ。もちろん放送圏内以外の方々からも応援メッセージ。ホントありがとう~~!!
 いやはや、自分としてもこれだけの生放送はどうなることやらと思っていたけれど何とか無事に終われた(途中、おやつに食べたクッキー&おせんべいが喉に引っ掛かってちょい失態…汗)。
後半2時間をつきあってくれる宮川真衣ちゃん。春のライブ以来。相変わらずいい存在感。伊織姉さんも、つかず離れずで生放送を気にしてくれていた。これからもどうぞよろしく。
 朝8時前に家を出て、松本までいって帰宅したのが23時前。大変だぜ~!なんて思っていたけれど、朝も通勤の波の中だし、夜も帰宅のリーマン軍団の中だし、、、世間皆さん当たり前にこんな風に働いてんだよなぁなんてことも考える。
 さ、寝よ。明日は専門学校の授業だ。これまた9時出勤で早いのさ~、って普通にあたりまえかぁ、こういうのは(汗)

2008年10月3日金曜日

じゅ、じゅ、十月・・・


前回の富山→愛媛のあと、25、26日と新潟にも赴いた。雨の降る悪天候の中、たくさんの方々の前で歌を歌えた。4年前の水害に始まりいくつもの苦難を乗り越え、いや未だ抱えつづけながらも気張っていらっしゃる方々のお話に耳を傾けたり、本当に甘いアマエビをほおばったり(!)、生まれて初めての陶板浴(?)なんてのも経験したり、、、2年前の新潟地震被災教会チャリティーコンサートが縁で、短時間ながらも今回の豊かな出会いとなった。

 雨と言えば「夏の終わりに」と題した30日の武蔵野スイングホールでのコンサートも雨(笑)。YWCAの、子供の為のプログラムや在日外国人の方々に日本語を教えるプロジェクトへのチャリティーコンサート。足元の悪い中、これまたたくさんの方々。何人かの方々が紙飛行機を持参で来て下さって、舞う舞う(^^)!

 翌日は埼玉県深谷市の高齢者施設10周年記念コンサート。200人を超えるご高齢の方々の前、ちょっと勝手が普段と違って今度はこちらが舞い上がる舞い上がる! '92年の「心の扉」の発売日に天に行ってしまった大好きだった自分のおばあちゃんを思いだす。途中からはそのおばあちゃんが聴いてくれているかのような錯覚。不思議と落ち着く。涙に笑いに手拍子に、最後はとっても盛り上がれて良かった。意外にも、施設で働いている人達が年代的に陣内ストライクゾーンだったようで、口々に思い出と感想を伝えてくれたのも良かった。きっと日々大変だろうしなぁ。

 来週から始まるFM長野の番組の打ち合わせで松本へ。祝日なんかの特別企画での長尺数時間生放送はJ-WAVE・JFN・FM山口なんかで経験はあるけれど、毎週5時間半の生放送ってのは初めてだ。どうなるんだろうか…、ちと不安。一回分のQシート(簡易台本のようなもの)だけでも分厚くてビックリ。なにとぞご支援よろしく m(_ _)m

帰りに所用で山梨県に立ち寄り、ついでに幾つかの旧交を温めつつ帰宅。今日は快晴だった(笑)。富士山のてっぺんにはチラリと白いものが。

 今回も出会えた方々に感謝。。。。あ、そうだ、もう10月に突入だ。早すぎっ!う~む、今月も気張りまっさ。。。