2009年12月29日火曜日

バクダットカフェ・・・


夕方、散歩してたらなぜか映画「バクダットカフェ」を思い出すw(写真)。

 久しぶりの友人たちと会う。楽し懐かし、いとおかし。飲んで語ってあっという間。ま、昔はエンドレスで朝までコースだったけど、皆さんそれなりな中年なので(笑)、いい感じで散会。
「じゃ、すぐに新年会で!」
って、ほどほどで行こうぜ~!

 皆さんも、年末年始の体調管理にはご注意を!

数えきれない今年の多くの出会いに感謝。良いお年を!

2009年12月22日火曜日

Merry Christmas !


僕が住んでいる武蔵野市近辺では、いわゆる市民クリスマスということで「0422市民クリスマス」というのを毎年行っている。電話の局番に0422がつく教会が教派を超えてクリスマスの礼拝をするというイベント。毎年、吉祥寺カトリック教会に300人くらいの人が足を運んで下さる。今年は12日の土曜日。ここ数年、そのイベントの後半部分を担当していたりする。WISHというゴスペルクワイヤーに歌をお願いしたり、自分が歌を披露したり、いろんなゲストをアレンジしてみたりと年ごとに違うのだけれど、今年はなんと久米小百合さんにご奉仕頂いた。割と近所にお住まいなのでダメもとでお声掛けをしたら無理を押して参加してくださった。それこそ10代後半に、良くテレビで聞かせていただいてた。「久保田早紀」といったらわかりやすいだろうか(ご本人のご事情は置いておいて「異邦人」は名曲だと思う)。音楽業界の知り合いに共通の人が少なからずいたので以前から親近感はあったのだけれど、今回は初共演。歌声の素晴らしい空気感は健在。最後には共演させてもらうという暴挙に…、嬉しかった。感謝。
 
 13日は金沢八景教会というところでの礼拝メッセージと午後にはチャーチコンサート。金沢八景というところは初めて訪れたけれど、妙に落ち着くところだった。教会のとなりには、地元の大先輩(笑)、伊藤博文の別荘跡もあったし、海をはさんでシーパラダイスも見えて、それでいて近所はいい味のローカル色。色々とお気づかい頂いてとても楽しかった。感謝だ。ひとつ、ビックリしたのは、そこの牧師のI先生は以前、下北沢にある都民教会におられたそうな。よくよく聞くと、僕が下北沢にすんでいた時にもおられたそうな。都民教会?え?もしかしてあそこかな?・・・かつて僕が下北に住んでいたときに、自宅マンションの窓をあけると目の前に十字架がバーンと見えて、当時さっぱり教会とかキリスト教なんかから意識的に離れていたので妙にプレッシャー(笑)だった景色だったんだけれども、クリスマスだとか、イースターだとかに数回その教会に足を運んだことがある。そうか、あの殺伐としていた時代に実はお会いしたことのあると牧師先生なのか…、と妙な再会。こんなこともあるんだね。
 
 非常勤の専門学校の授業も冬休みに入るために今年最後。そして20日は自分の教会のクリスマス礼拝。今年はメッセージ担当に加え、正式に牧師になったので初めて「洗礼を授ける」ということをさせていただく。2名のかたが受洗されたのだけれど、おっとっと、今まで感じたことのない緊張感。何事も「始めて」は忘れないというけれど、授けた側もこれは忘れないだろうなぁ…。
 
 あとは2,3の教会の行事と、2,3の忘年会が今年のフィニッシュ。ふぅ~…、と思っていたら来年2月14日の山口宇部での演劇の脚本が届く。年末年始は曲を作らなくては!ってことを思い出した(笑)。

 皆さん、よいクリスマスを!

2009年12月10日木曜日

師走へ走る


岡崎市民クリスマスに赴いた。公演時間が午後2時からなので朝は早めに出発。「ひかり号」という名の新幹線に久しぶりに乗る。豊橋でローカルに乗り換えて到着。しかし折からの雨が一層強くなる。きっと僕がお客さんだったら行くのをやめるであろうな、というくらいの強い雨に…。いやはや、最近は天気続きだったのになぁ~。ん!?、というかこのパターンは愛知県に於いてが一番多いぞ(笑)。伝説の名古屋城豪雨ライブでの雨男3人衆(佐藤竹善・小野正利・陣内大蔵)からの地域的流れは続いているのか~?刈谷でのコンサートでもそうだったし…(笑)。
 客足は遅かったけれど最終的には多くの方々が来て下さった。感謝。なんと徳間ジャパンでかつて僕の担当してくれていたA氏が家族連れできてくれる。なつかしや~。他にも大好きな友人知人たちも集まって嬉しかった。大学の先輩との旧交も温められた。しかもこれまたいつものパターンだけれど、コンサートが終わったらなんとも綺麗な雨上がり(笑)。おまけに見事な虹と夕焼けの共演には参った。心地よい疲れのまま帰京。

 日曜日は午前中は自分の教会で礼拝、午後は青山教会でチャーチコンサート。初めて訪れたけれど、いわゆる「月ミル君想フ」というライブハウスの隣だ。南青山のマンダラも超ご近所。不思議な親近感がわく。チラシを見てきましたという教会初経験の方々も来てくれた。
「20年間ずっとファンです。こうしてお会いできるとは!」
そう言ってくれる男性に
「じゃ、20年分の握手をしましょー!」
と固く握りあう(笑)。そんな出会いにも感謝。教会の方々にも色々なお気づかいを頂いた。またゆっくりとお伺いしたいものだ。

 さ、月曜日も朝早くの出発。福岡市民クリスマスへと向かう。福岡市民会館大ホールで行われるコンサート。規模が大きいのでタメゴロー(Gt.)に加え久しぶりの高垣薫氏(Per.)。そして大分でお世話になったゴスペルクワイヤー「GRACE」から精鋭3人組(ロミちゃん、祥子ちゃん、中山くん)が協力してくれた。ちょっと語りすぎだったこともあって(笑)、コンサートは2時間半近くにもなってしまった。でも最後まで沢山の方々が付き合って下さりこれまた感謝。
 その夜の打ち上げはさすがに僕は早々と帰還。久しぶりに爆睡した。というか、ここにきて今シーズン初の「風邪気味くさい」のだ。ギリギリ踏ん張っている感じだけど、ちょっと気をつけてないといけないな。今週もまだラストスパートは残っているし。緊張を緩めないようにしなければ。
 
 博多ラーメンはさすがに美味しかった。

2009年12月5日土曜日

日々是好日


26日は女学院中学の朝の礼拝にお話へ。でも試験前の微妙な時期で、インフルエンザを懸念して一部は教室で放送を聞いての礼拝だそうな。いやはやみんな賢そうな雰囲気。受験を始め、諸々の試験に気張っていただきたいものだ。

 写真は「按手礼」という儀式の模様。おしくらまんじゅうではない(笑)。数十人の牧師さんたちに囲まれる。なかなかマニアックな光景。この輪の中には僕とあと2人の方がいて、一人ずつ頭に手を置かれ、直接置けない人たちは中心に向かって肩や体に触れて、そこにいる牧師さんたちがつまりは一繋がりになる。その中心で代表者が祈るという、正式に牧師になるための儀式。なかなか経験したことのない感覚だった。

 しかし、記念すべきこの日27日は実は早朝から忙しくてバタバタ。子供のための礼拝でお話をし、礼拝でのメッセージも承り、そのまま午後は急いで梅ヶ丘教会へ。チャーチコンサートもお陰で盛り上がった(感謝!)。終了後に皆さんと色々ゆっくりとお話したかったけれど、待たしておいたタクシーに飛び乗り近所の駅へ。そして写真の按手礼にギリギリ間に合う。すべての終了後に軽い夕食をとったら、ノンアルコールな日だったのにクラクラとレストランで瞑想状態(笑)。いやはや疲れた。

 3日は喜多方市民クリスマスにお呼ばれ。タメゴローとさつくさん(ドラムの佐藤さん)の3人で。喜多方につくなりラーメン(笑)。いやぁ~美味しかった、さすが。コンサート時には少々冷たい雨がふっていたにも関わらずこれまた沢山の方々。感謝。沢山の人に出会えた。会津若松まで戻って打ち上げ&宿泊。楽しくも濃い打ち上げがこれまた楽しかったぁ~。僕の撃沈をきっかけにお開き(すませ~ん)。次の日の午前中はさつくさんと散策。鶴ヶ城にも足を運ぶ。すっかり晴れて気持ち良い散歩。お昼前に出発して帰京(タメゴローは喜多方に戻りB級グルメ家として取材にでかけた…w)。夜は早々とダウンして、ものすごい早朝に目が覚めたのでこれを書いている。

 さ、そろそろ準備して今から愛知岡崎へ。今日は岡崎市民クリスマスからのお呼ばれだ。

2009年11月25日水曜日

ラストスパート


写真は吾妻教会の裏手の竹林。その向こうには吾妻川。散策した時に撮ったスナップ。この時期は本当に自然が綺麗で癒される。
 その昔、大学生の頃に「スキーバス」が全盛だった。学生が主催するバスツアーもあって、随分と安く利用できた。大阪は桜の宮から深夜出発して早朝にスキー場へ…。
「赤倉温泉スキー場へ行ったなぁ~」
そんなことを思い出しながら暗闇の妙高高原駅を通過。長野市以北の信越本線には乗ったことがなかったのでそれこそ風景を楽しみにしていたけれど、みるみる夕闇がせまって車窓は真っ暗。あたりの様子は分からず残念。二本木での電車待ち合わせバック発車に驚きながらも小雨の新井へ到着。
 失礼ながらあまり明りのない町で、ましてや足元も悪く寒い夜なのに集まって下さった方々。温かく迎えてくださって感謝だった。三角形のかわいい教会だった。新井教会は現在無牧(主任牧師がいない)状態で高田教会の落合先生が兼牧なさっている。そのまま車で高田まで連れて行っていただいて夕食。トン汁と差し入れのお寿司に舌鼓(ウニ&甘エビが旨すぎ!)。高田教会の目の前にある旅館泊。爆睡。
 朝早くに目が覚め、美味しい朝食を頂いて近所を散策。昨日の雨がウソのような快晴。高田公園も洗い流された紅葉と空気が綺麗だ。午前中は礼拝メッセージ、午後はコンサート。これまた沢山の方々が来て下さり感謝。「昔からのファンです」と言って下さる方から、最近まで音楽業界で働いていたという男性に音響を手伝ってもらったり、何と94歳のおばあさまにまで出会ったりと、とても楽しかった。
 さすがに帰りの電車はコックリコックリ・・・

 さて、来週日曜日からアドヴェント。今年のラストスパート。なんとか年末まで丁寧に進んでいけたらなと思う。

2009年11月20日金曜日

今期最多忙ウィーク


15日の日曜日は朝6時の電車に乗り、群馬は吾妻へ。吾妻教会でのお説教と午後のコンサートをしに向かう。ギターのタメゴローは後追いでお昼に到着なはず…、しかし連絡がない!そこに携帯に電話。
「陣内、駅から出られないから迎えに来てくれ~」
なんでも、都内からスイカで乗車したタメゴロー。その吾妻線の群馬原町ではスイカ対応はまだ。たまたま現金の持ち合わせがなかったタメゴローからそんな緊急連絡(笑)。その吾妻教会がある場所が素敵で

月曜日の夕方に松本へ向かう。久しぶりの?あずさ号。9月までは毎週乗っていたのでほんの少し懐かしい(笑)。The Stepにゲスト出演させてもらう。出版した本のことと翌日のチャーチコンサートのことを宣伝。「The Step 月曜日 初代パーソナリティー」という肩書にはウケた(^_^;)

 火曜の朝は伊織アナの番組に出させてもらう。数か月前、本のタイトルで悩んでた時に相談相手になってくれた伊織アナ。『そして僕は、今日も歌おう。』を一冊献上させて頂く。「最近の陣さんの作品はイントロがいい」と独自の解釈。なるほど、そんな風に考えたことがなかったけれど確かに大事な角度…、うむ。そのまま会場の松本教会へ。松本教会の牧師は実は同い年の母方の従兄。小さい頃から僕と違っていわゆる出来がよく、よく比較されていていつもかなわなかった(笑)。そのY牧師は実はプログレ好き!少々マニアック話で盛り上がりつつも準備準備。彼の電子ピアノを借りての演奏。ご婦人を中心とした沢山の方々や、ラジオを聞いてきてくれた方々、教会にあふれんばかりの人たちが集まってくださって熱い(?)コンサートになった。感謝。終了後はあずさ号に飛び乗り夜帰宅。
 
 水曜日は機材を車に詰め込み早朝に出発。横浜の捜真女学校という古いミッションスクールへ。中学校一年生を対象にコンサート形式で歌とお話。午前中にワンステージ、午後はアンケートや質問に答える形で後半のステージ。鋭い質問やカワイイ疑問なんかに触れられて、なかなかこちらも勉強になった。感謝。そのまま夕方新幹線で新神戸へ。

 木曜日は朝からリハーサル。先走って神戸入りしていたタメゴローと合流。啓明学院というミッションスクールでのコンサート。実はそこのチャプレン(宗教主事)が、かつての関西学院大学神学部時代のクラスメート。そのI先生とは音楽仲間でもあった。当時もバンドやったり、一緒に音楽聴いたり、朝まで語ったり、同じく牧師の息子ってことで随分と共振していた親友。今回は念願かなって彼の勤めている学校へ。そしてコンサートは、本当に本当に笑ってしまうほど盛り上がる。最後は沢山の生徒さんたちが総立ちでステージに詰め寄るという図!もうダイブしたいくらいだったけど(笑)、タメゴローもオイラも久しぶりに黄色や茶色?の声援を浴びる。放課後はそのI先生が顧問している軽音楽部の部室へ。一緒に演奏したり、少々のアドヴァイスをしたりで、かなり盛り上がった部活侵入だった(写真)。夜は夜で兵庫在住の映画監督白羽氏と一献。元気そうでなにより。来年は三作目にとりかかるとか。良がった。

 金曜日の午前中は、昨日の乱舞コンサートとは打って変わって礼拝のメッセージ。校内を歩いているとあちこちで「サイン」を求められる。「この色紙ってどうしたの?」と聞くと、「購買部で買ってきました~」ということ。購買部って単語を久しぶりに聞く(笑)。そして午後、そのまま新幹線で帰京。夕方に、今回牧師の試験に合格したということでの教区面接。夜は夜で打ち合わせ。

 さてさて、あす土曜日午前中は幼稚園の子供祝福礼拝(キリスト教の七五三的な礼拝)をして、午後イチで出発。新潟の新井へ。夜7時からチャーチコンサート。そして明後日は高田へ。随分寒いのかなぁ?少し気になりつつ…

2009年11月9日月曜日

パワフル

 
先週のチャリティーコンサートから一週間。いや、本当にみなさんのお陰で大盛況だったことに今更ながら感動してしまう。感謝(写真は沢さんと終了後に会場にて)。その後の報告によると、何とかある程度まとまったものを「寄付」することができるそうだ。ホントに良かった…。

 神学校時代のクラスメートkSYさんの依頼で川崎の在日大韓教会へチャーチコンサートに行く。妙な縁で、沢知恵さんも赤ん坊の時にこの教会にいたそうで、名付け親が先代牧師さんなんだそうだ。繋がってるなぁ。KSYさんは、暗黒のトンネル?4年間の学び舎での友人、というか年齢的にはタメゴローと同い年の先輩。人権問題関係に詳しくていつも理知的に導いてくれて、加えて音楽系の趣味も合ったりして随分とその存在感に救われた。そのおひざ元へ伺う。若い子たちが多くてビックリ。
「ぜひ皆ともセッションしてほしい」
ということで深呼吸の2番を有志12,3人に歌ってもらうことに。前奏や間奏やブリッジにはラッパーが言葉を乗せてくれる(かっけ~!)し、皆さんの歌声は迫力あるは、男子にとって高いキーなのにがんばって歌ってくれるはで大盛り上がり。感謝!
「陣内、いままでで一番声が大きくね?」
"空よ"を会場全員で歌った後にタメゴローが言ってきた言葉。確かに色々な教会へいったが、会場の歌声が今までで一番大きかったかもしれない。すごいパワ~!
 若者たちと軽く打ち上げ。これまたすんごく美味しい韓国料理。めちゃくちゃ舌鼓を打つ(タメゴローも爆走!)。色々な意見を屈託なく話してくれて楽しかった。そのまま川崎に泊めさせていただき日曜日は礼拝担当。日本語とハングルを半分半分に進行してゆく礼拝。初めての経験。僕のメッセージも、直後に主任牧師さんがまとめて訳して話して下さる。讃美歌もハングルと日本語が混在する感じ。なるほど、新鮮な響き。ご一緒できて良かった。
 収穫感謝礼拝ということで、お昼は沢山のオモニ達が持ち寄って下さったご馳走で愛餐会。礼拝堂の椅子を片付け、さながら立食パーティー。たくさんの方々と語り合えてよかった。初めての料理も結構あって、なによりこれまた美味しかった。

 後ろ髪をひかれながら、急いで都内のサウンドインスタジオに赴きプロモーションビデオの撮影。実は、岩渕まことさんというクリスチャンシンガーがお書きになった歌を何人かのシンガーで一緒にうたってCDをリリースするという企画。とくに海外にも向けて発信するそうだ。岩渕まこと&由美子さん、塩谷達也&美和さん、国分友里恵さん、ユッキーこと田中雪子さん、今回初めましてだった神山みささんの総勢8人でPV撮影。レコーディングも予定どうりに進んで、仕上がりも面白い。楽しみだ。
 実はこのサウンドインというスタジオは(特に今回のAst.とか)、22年前にデビューアルバムをレコーディングしたスタジオ。デビューアルバムだけでなく、それ以降も初期のころによく使っていたスタジオ。あんまり口には出せないけれど、あんなことやこんなことを色々と思い出して(笑)、ひとりウケていた。←怪しい…w

2009年11月3日火曜日

あれれ、昨日と同じ場所


先週は岩本正樹さんちで歌のレコーディング。大勢のシンガーで一曲を歌うという企画(まだ詳細非公開だが、分かり次第インフォメーションする予定)。お会いしたかった国分友里恵さんともお会いできた。

 翌日はタメゴロー企画の「吉祥寺『まつり みやざき¥』」。すごい!宮崎つながりのミュージシャンが集まってのイベント。なんか変なネーミングだなぁ~と思ったら、宮崎県人ならだれでもわかる祭りの名前なんだそうな。なんと霧島酒造のみなさんも現れ焼酎無料(嬉)!やっぱ宮崎あついなぁ~。2,30分歌わせてもらう。次の日早いのでチャリンコで帰る(笑)。

 翌日は早朝から出発し山口宇部へ。元実家の宇部緑橋教会に、正教師試験の合格の報告をしに今回は家族で向かう。以前から子供にせがまれていたSL山口号にまず乗車。汽笛が腹に響く。大好きな長門峡まで行く。いやはやビックリ。記憶の中にあった遊び場だったけど、その狭さに驚く。川を泳いで渡りきれて嬉しかった場所も、あれれ?こんなに近かったっけ?自慢にもなりゃしない(笑)。いそいでUターンし、宇部祭りのリハーサルへ。

 今回はここ数年おせわになっている「演劇で宇部を元気にする会」の皆さんとの共演もあった。歌は不思議だ。携わった2回の舞台がよみがえる。来年もまたご一緒させていただく予定(2/14)。本番はビックリするくらいの人出で盛り上がる盛り上がる。きれいな月も出ていて贅沢な野外ライブだった。
 
 翌日曜日は元実家の礼拝へ。みなさんお元気で嬉しい限り。現牧師先生の計らいで、生まれ育った元実家の家屋へ入らせていただく。あっ、柱の傷とか壁のシールとか(笑)名残があるある。フラッシュバックな経験。なるほど~、お邪魔しました!

 その日の午後は高校時代の仲間たちが宴をひらいてくれた。それぞれの家族が集まるなんて数年ぶり。本当に楽しかった。いや本当に楽しかった(笑)。やっぱり変わらずいい仲間だった。いや、本当に楽しかった…。なかなかこんな宴はない。

 そしてまたまた早朝に飛行機に乗り帰京。沢さんとのチャリティーコンサートだ。うーん、2人して不安がっていたけれど、あけてみてビックリ!ほぼ満員の500名弱の入場者。たくさんのカンパも集まり感動的な一日。歌や運営や仕切りや、、、いろんなプチミラクルが起きた日。感謝感激。少しはお役にたてたか?

 翌朝もまた一便で今度は福井へ。小松空港へ向かう。あれ?なんだか同じ風景だ(写真)。あ、そうか前日に見た風景。ゲートナンバーも同じ。羽田空港に通いつめてる感じだ(笑)。福井神明教会というところでのチャーチコンサート。10数年ぶりに訪れた福井は随分と変わっていて綺麗で近代的な駅前。
「ペンネーム、パンプスおばさんです。覚えてます?」
そんな風に懐かしんで足を運んで下さったかたも多数。感謝!

 んで、4日は朝から仕事なので残念ながら日帰り。満月が見事で飛行機の窓に張り付いて眺める眺める。贅沢な夜景に酔いしれながら帰京。

 それぞれの場で、出会えたり再会できた皆さまに感謝!懲りずにどうぞよろしくっ!

2009年10月27日火曜日

祝? 47都道府県制覇!


苦節44年?ついに念願かなって47都道府県すべてに足を踏み入れたことになった(笑)。

 和歌山県だけには足を踏み入れたことがなかった…、そんなことをあちこちで言っていたらチャーチコンサートに招いて下さる教会出現!海南市にある愛隣教会。写真はコンサート後、お客さんを送り出して全ての片づけ&打ち上げ茶話会が終わった後にスタッフである信徒さんたちとパチリ。感謝!
 関西空港からローカル線にのって一人旅だった。仕事の都合で前日入りは深夜。お隣り和歌山市のホテルに泊まる。和歌山ラーメンウマし!当日は朝から教会にお邪魔させてもらい、単純に礼拝に参加。お役目のない礼拝は久しぶりでなんだか新鮮だった。お昼に機材をセッティングして午後にコンサート。温かくも真剣に皆さん聴いて下さった。
「20年前からファンです。まさか和歌山であえるとは!」
有難いことにそんな風に言って下さる親子さんも来場。楽しい時間となり感激。手持ちで持って行った新刊本も全て売り切れてしまう。
「和歌山、海南の海が日本一きれいですよ」
そんなお勧めもいただく。いつか改めて訪れたいもの…。

 今日は今日で、母校でのパフォーマンス。JBTSオープンキャンパスと銘打ったイベント。そこでのメッセンジャーとして招かれた。いやしかし、ちょっとしたチャレンジではなかったか(笑)?大丈夫だったのか?皆さん喜んではくれていたけれど何だか恐縮千万だった…。

 今週はちょっとしたレコーディングがあって、タメゴローのイベントがあって、山口宇部へ向かう。そしていよいよ来週は主催する沢さんとのチャリティーイベントがあり、その後福井県へという忙しい動き。こんな風に去年同様とっても落ち着かない秋。きっとある意味において今の僕はバブルだと理解している。だけど、そんな時だからこそ、ふとした風景や空気感や香り、そしてなによりも「人の言葉」で心癒される…。感謝。

2009年10月23日金曜日

懐かしの下関


久しぶりに下関を訪れる。梅光女学院というミッションスクールの中高生相手の音楽公演。下関という土地は色々な思い出が詰まりまくっているので楽しみにしていた。

 そもそも子供の頃に毎週ヴァイオリンのレッスンに通っていたのがお隣の長府というところ。なので何か余裕があるたびに下関という「大都会」に足を延ばしては家族で買い物や水族館なんかに行っていた。シーモールという、いまや老舗のショッピングモールが県内初でできた頃。もうそれは夢のシーモールだったのだ(笑)。ザ「昭和」。
 少々色気づいた青年期も、ちょっと気取って足を延ばした下関。デートとしては街・海・山あるので贅沢コース。火の山というところにある「回るレストラン」。いまだ健在だそうな。
 いやいや、それこそデビューのきっかけになった場所だ。人生初の音楽コンテストに参加したのが下関十字堂楽器店2階のステージだ(笑)。今も一緒に音楽しているPA村井氏との出会いの場所。
 仕事としても、海響メッセ下関タワーができた時に来た来た。FM山口の主催だったか、僕とGAOと新人さん達でコンサート。今はビッグネームの山崎まさよし君もデビュー直後で張り切って歌ってた。

 実は僕の妹の出身校。寮生活をしていた妹に荷物を届けたりで訪れたことはあった梅光女学院。でも校門から内側には入ったことのない女子高。初めて足を踏み入れる。んで、朝の9時から音楽公演。つまりピアノ一本での弾き語りコンサートって感じ。最初は変なおじさん(笑)に距離感をもっている様子だったのが、2時間後には気さくに盛り上がってくれて、嬉しい限り。感謝(掲示板書き込みもありがとなー)。写真は放課後の生徒会主催「交わりの会」の模様。みんな元気でかわいいかわいい。沢山の質問に答えたり、校歌を歌ってくれたり、一緒に盛り上がったり、詞を見せてくれたりであっという間。2日目も同じように音楽公演だったのだけれど、1日目の終わりにみんなに書いてもらった感想文に目を通して、それに応える形での講演。生徒さんにステージで歌ってもらったりとか、変化あるパフォーマンスをさせてもらう。みんなそれぞれに夢があって、悩みがあって、考えてて…、青春ってこうだったなって振り返られた。うむ、今からなら何にだってなれるしどんなことだってできるよ。あ、でもこちとら今も同じように負けずに、夢があって悩んで考えてる44歳だけども。何にだってなれるぜ~って若くはなれないが(笑)。

 夕方に帰京。一仕事終えて、さて明日からは人生初の和歌山県だー!

2009年10月18日日曜日

金の信長


先々週土曜の10日には上大岡聖書教会というところでチャーチコンサート。めちゃくちゃアットホームで「なごむよなぁ~」とタメゴローと話す。手作りサンドイッチが超美味しくて、本番前なのに沢山パクついた。「高校時代から好きです。全CD持ってます。」なんて言ってくれる若いご夫婦から、「元気湧いたよ~」なんておっしゃってくれるおばあちゃんまで沢山の来場者に感謝。
 
 先週の土曜日は東小金井教会でのチャーチコンサート。バザーも催されていて楽しかった。いただいた「焼きそば」「炊き込みご飯」が美味しくて、これまた本番前なのにタメゴローとお腹いっぱい食べてしまう(下手をするとゲップがでて歌いづらくなってしまうのでいつもは軽くなのだが…)。これまた沢山の方々が来て下さり感謝。バザーの雰囲気ってやっぱり好きだなぁ~。
 
 18日の日曜日は岐阜県にある各務原教会というところへ。これ「かかみがはら」と読む。ずっと「かがみがはら」だと思っていたけれど、違っていた。朝の子供の礼拝のお話と日曜礼拝のメッセージ、そして午後のコンサート。これまた沢山の出会いがあって嬉しい限り。最近色々と応援して下さる兵庫県西宮市のキリスト教書店のナベさん。 そのナベさんの出版局への熱い熱いリクエストで、なんと発売前の僕の新刊「そして僕は、今日も歌おう。」がギリギリ入荷。発売日より2日早い物販だった。皆さんの尽力に感謝。

 写真は金の信長。「岐阜」という名をつけたのが信長なのだそうだ。思いのほかひらけて賑やかな岐阜駅の前に、この信長像があった。夕日に映える金の信長。
 「鳴かぬなら・・・・」、その昔は断然信長チョイスだったけれど、秀吉や家康という選択もありだなぁと考えられるようになったのは歳をとったということか(笑)? しかしなぜに「金」…。

2009年10月9日金曜日

そして秋の空・・・


先週土曜日は鎌倉へ。日本キリスト教団鎌倉恩寵教会というところでのチャーチコンサート。お客さんの晴れモードが強かったのか、コンサート直前には雨が上がり気持ちよい夕方へ。雨男としては嬉しい限り(笑)。鎌倉という場所に似合うというか、とてもシックでウッドな内装の教会。すこしステージングにも凝っていただいて、グランドピアノでのパフォーマンスだった。ちょっとしたサロンコンサート的なおしゃれな空間となって(やる中身はおしゃれ?とは違うけど…w)、おかげでとても豊かな経験となった。感謝。鎌倉訪問人生2度目のタメゴローも大喜び(笑)な一日だった。

 そこへ台風18号。なかなか大変な事件。被害が早く癒されることを願う。そんな中新潟へ。在来線は不通という状態だったので新潟駅から新発田まではタクシー。ちょっと暗めの夜のバイパスを走る。追い越し車線を走っていたら前方に事故車。一人相撲な感じだ。まだ事故したての状態で発煙灯もない。当事者がクラッシュした車の横に茫然とたっている状態。きっと緊張感なく運転していたら2次接触していただろうというギリギリの感じで回避。セーフ。ちょっとまじめにヒヤ汗ものの体験だった。運転手さんも本当に焦っていて、振り返りながらずっと僕に言い訳を繰り返すのだけれど、いやいや、そんなことより前向いて安全運転づつけてくださいよぉ~・・・(^_^;) 

 9日は朝から敬和学園大学に赴いてセッティング。お昼前の1時間半、大学生を中心とした200人の前でパフォーマンス。少々反応がおとなしくって、あれれ?オイラ空回り気味かなぁ~なんて思いつつも・・・、よくよく眼を凝らすと各々が結構真剣に向き合ってくれているのが感じられてきて、ジワっとコール&レスポンス。終了後の感想は意外に皆さん熱くて感激。色々なメッセージを頂いた。終了後は学食で昼食(笑)。学長さんはじめ関係者の皆さんと共に頂く。シチュー定食、おいしかった。

 帰りのMAXときの車窓からは何だか秋の空模様が見える(写真)。秋を連れてきた台風だったようだ。さあ、明日は横浜市の上大岡でパフォーマンスだ。

2009年9月29日火曜日

こ鉄っちゃん


先週土曜日は京都日帰り。桂教会というところでチャーチコンサート。あたたかいお客さん達にこちら側も救われる。しかし、意外な「暑さ」にビックリ!B級グルメ隊長のタメゴローは下調べしていた「中村軒」のヒヤシアメを求めて訪れるも売り切れ(笑)。でも教会の方が作ってくださったカレーに舌鼓で復活。優しい味で癒される。足を運んで下さった方々、お気づかい下さった方々に感謝。 
 
 月曜は松本へ。写真はスーパーあずさ。特急あずさと合わせて、行き帰り合計100回くらい乗車したわけだ。一年前に始まった松本日帰りFM長野の番組パーソナリティ。28日の生放送で最終回となった。これまたいろんな方々にお世話になったし、リスナーにも随分と応援&協力してもらったし、聞けない場所からもたくさんのメッセージをもらった。感謝。
「最終回のお疲れさんお祝いで俺も行ってやるよ。おいしい蕎麦と乾杯ビールを頂ければギャラはいらないし。」
 京都への旅路中での口約束でタメゴローが来てくれてた。番組で生演奏3曲付き合ってくれ、サンクス!ディレクターが時間を最大限都合してくれて番組エンディングの時間も割いてくれたんだけれど、なんとも奇跡的なエンディングとなった。放送時間が終了するのは18時53分57秒なんだけれど、計算したかのように「風を見たくて」の演奏が終わったのが53分45秒。
「もし歌っててフェイドアウトしちゃったらごめんね~」
少々段取りが押していたので歌い切れるか不安なまま歌ったのだけれど(歌いながら時計とにらめっこ)、計ったかのようなエンディングに歓喜。こんなこと初めてだった。お別れの一言もきっちり言えて胸をなでおろした最終回生放送だった。

 リスナーの方々もラストを記念して集まってくれていたし、プリントアウトが間に合わない程の大量のメールやファックスのメッセージ。ホントにありがたい限り。いつもは日帰りだけれど最後は打ち上げをして下さるということで泊まり。FM長野スタッフと、何とサプライズで宮川真衣ちゃんまできてくれて(!)10数人で打ち上げ。いやはや盛り上がったしオッペケペーになった(笑)。そもそも去年の時点で僕を起用してくれたこと自体に感謝。僕が思うに、局的には大英断だったと考える。沢山の思い出と経験と出会いが僕の人生に加えられたのは本当に有難かった。11月17日は松本教会でチャーチコンサートをするけれど、その前後でお礼参りにFM長野に寄ろおっと。

2009年9月22日火曜日

あれから一週間


たくさんのお祝いメッセージに感謝
 あの緊張の試験から一週間。しかし相変わらずこれまた色々とドタバタ・・・。

 土日は三重県の紀伊長島へ。連休の初日を甘く見ていてもう大変。恐るべしシルバーウィーク。新幹線も特急南紀も指定が取れずに半立ち気味。行程4時間半。津より先の駅にはいったことがなかったけれど、それはそれは良いところ!海山とかいて「みやま」なんて地名があるほどの山と海と川の自然豊かなこじんまりとした町。その日の夜は公民館を借りてコンサート。入場者目標に届かなかった、なんて牧師先生は残念そうにおっしゃっていたけれど、なかなかどうして熱いお客さんだった。たまたま町の祭りと重なったというのに多くの人が足を運んで下さったし、京都や神戸や滋賀からも足を運んで下さった方もいたり…、感謝。泊りは海辺の民宿。お魚は美味しかったし、日曜の朝は早朝に目が覚めて海辺の散策。気持ちいい朝を堪能した。道端に「熊野古道」と書かれた古木標を発見。
「そうか、すでに熊野古道を歩いてるんだぁ」
妙に感動。保養の旅に是非また行きたい場所となった。日曜の礼拝での奉仕を終えて一路東京へ。出会えた皆さんに感謝!!
やらねばならぬことが山ほどあるので帰ってからもドタバタ(泣)

 月曜はライブリハなんかがあるのでいつもより早めに松本へ。これまた連休で指定席取れず。よりかかれるスペースにて2時間半(疲)。祝日スペシャルで生放送ライブやったり、ゲストに田村直美のネーさん来てくれたり、なかなか盛りだくさんの回。そういえば、今では当たり前のように行っているチャーチコンサートだけれど、そのキッカケとなったのは直美ネーさんとの出合いだった。僕はむしろ自分がクリスチャンだからチャーチコンサートなんて妙にちょっと距離感を置いていた6年?くらい前の当時、
「陣くん、牧師の息子だよね?教会でコンサートしたいんだけどさ、一緒にやろうよ~。どこかいい教会しらない??」
そんなことから始めた聖夜シリーズ。ボーカリストとパイプオルガンと礼拝堂、そんな始まりだったのが今や年間3,40本のチャーチコンサートをしている僕だ。出会いによって展開していく人生、ホント分からないものだなぁ…。あんな風に人を巻き込みつつ(笑)パワフルに引っ張って行った上で「楽しい」人を他に知らない。久々になんかやろうねってことで別れた(写真)。
 アフターライブ(この呼び名は名古屋の"5時サタマガジン"だったなぁ)にはFM長野のロビーいっぱいのリスナーの方々が集まってくれて盛り上がった。帰りの電車があるのでもうほとんどMCなしの5曲(笑)。僕には珍しいパターン。出会いや再会に感謝。

 火曜日は飯田橋にある富士見町教会というところで教会系の集会のゲスト。これまた思いがけぬ再会や出会いがあって新鮮だったなぁ。親戚の叔母様にも会えたし、それこそ先週の検定試験の検定委員長の先生もいらっしゃったし…、落ちてたことを想像すると、ひぇ~~(汗)。11月2日に一緒にチャリティーコンサートをする沢知恵さんも来てくれて盛り上げてくれたし、いろんな種類の頭の回路を使って豊かだった1日。

 さぁ、明日は子供たちの為のBBQ大会。「さんまを焼く係り」を仰せつかっている(笑)。

2009年9月17日木曜日

大阪秋の陣


色々と皆さんにもご心配をおかけしたけれども、無事に合格して大阪より帰還。写真は宿泊したホテルから見えた大阪城。ゴモラに壊されたはずのお城が鎮座(エレベーターまでついているそうなw)。

 たくさんの応援メッセージ、お気持ち、祈りに感謝。おかげ様で7年前に学校に入り直し、3年前に伝道師という資格(補教師試験と呼ぶ)を得て、ここに最終検定試験(正教師試験)というものに合格することができた。感謝。長いようであっという間。諸々が頭をよぎって感無量。
(解説:マニアックに言うと今までの資格は伝道師、つまりLicenced Preacher。礼拝や結婚式やお葬式は司式できても、洗礼を授けたり聖餐式という儀式を執り行ったりはできなかった。)
 
 15日は朝から夕方まで筆記試験が4科目。それから16日の夕方の面接までは待機。何とも言えない時間。出来に自信がなかったので不安なまま心斎橋に映画を見に行く。道に迷って見上げたところに「ミューズホール」。これまたウケル。「幸せはシャンソニア劇場から」というフランス映画を見る。ノラ・アルネゼデールの演技がチャーミング。ジェラール・ジュニョも良かった。…と、映画の魅力の一つである?「現実逃避」で、しばし自分の置かれている状況を忘れる(笑)。試験会場にもどって宣告を待った。なっがーい待ちの後に、
「合格です」
よがっだぁ。勉強会なんかを自主的に一緒に開いていた仲間なんかからも次々と朗報が。よがっだぁ。これで心おきなく秋のスケジュールの準備を始められる。

「みなさん、ヤキモキさせましたが本当にありがとうございました。この秋も色々と足を運ぶのでどこかでお会いしましょう!よろしくです。」

2009年9月12日土曜日

レコーディング


10月20日出版予定の本のタイトルは「そして僕は、今日も歌おう。」(日本キリスト教団出版)。チャーチコンサート系の旅の話のエッセイ集。これにはCDが付く予定。5曲入り。ライブ音源3曲に新録2曲。お詳しい方々には「あ~、あれね」ってな感じの曲たち(笑)。でもそうは言いながらも今まで形になっていなかったもの。この忙しい時期にきて缶詰レコーディング。色々な方々にひと肌もふた肌も脱いでいただいてなんとか完成。ちかれたB~。ぜひ、ホント、お手に取ってくれたし~!

 往生際の悪いオイラは、まだクドクドと来週の試験の為の詰め込み勉強をしている。詰め込んだ先からこぼれおちるような感覚だけれども、何とか情報流失を防ぎたいもの(笑)。月曜にFM長野に出発し、番組終了後そのまま大阪へ。そして試験。うむ、こうなったらなるようになれだー!

 ふぅ。

2009年9月4日金曜日

Oh my KIOKURYOKU !


早くも9月突入。やばし! この中旬に行われる試験に向けて図書館通いの日々。母校の図書館に通っているけれど、在学中とはまるで違う新図書館。僕らの頃にあったのはギーギーガタガタミシミシと、いろんな音がするオンボロ図書館だったのが超快適な場所になっていて驚きなりけり。
 ふう。なんだか集中して勉強していると色々と思い出す。7年前に改めて学校を受験するために勉強し始めたら、なんと体調不良になっちまい…、軽いパニック障害なんて診断(笑)。3年前には牧師になるための試験。これも卒論と同時でドタバタ霧中だった。インターンのような時期を過ごして今年はその最終の試験だ。いやぁ~理解力は増したけど、記憶力の低下には目を見張るものがある(笑)。睡魔も頻繁だし、これだからオジサンは大変だ。
 実は今また本の出版も控えていて(なんと付録CD付き!)、その準備も並行。もう、まいっちんぐまちこ先生状態だ。「パーマン」みたく僕の代役やってくれる存在っていないかなぁ(笑)。あぁいかんいかん、窮地に陥ると変な物思いにふけるという悪い癖が…。一日一日精一杯さぁ~(うちなーんちゅ風に)
 ひとつ面白いことに気づく。3年前の試験会場は中野サンプラザ。それこそかつて自分のコンサートをしていたところが試験会場ってのが可笑しかったけれど、今回も大阪は森ノ宮。そこには森ノ宮ピロティーホールっていう場所があって、実はポプコンの関西四国地区大会で優勝した場所だ。あの優勝がデビューのきっかけになったりしたんで、これまたゆかりの地。なんだか人生お礼参りみたいな自分の道のりに一人ウケル。

2009年8月27日木曜日

2日連続


25日は軽井沢プリンスホテルへ。それはそれは大きなコンベンションホールでの舞台。Gt.のタメゴローと2人ではもったいないほどのステージスペース。思いのほか皆さんがノッてくれたので時間を押してのパフォーマンス。アンコールを含めたら随分な時間オーバー。主催者さま、ごめんなさい~(汗)。感謝!
 
 しかしもう軽井沢は涼しいを通り越して肌寒い夜。最低気温は10度くらい!朝起きるとこれまた朝霧。まさに避暑地。でも、楽しむ間もなく新幹線で都内へ(涙)。26日は寺嶋民哉さんプロデュースのシネマコンサート。映画音楽にまつわる曲を中心にしたイベント。目黒パーシモンホールへ…。
 
 今回はホントにたくさんのミュージシャン達が参加するのでリハーサルの時から楽しい楽しい。10数年ぶりの再会や、新しい出会いもあってなかなか濃いイベントだった。自分が歌う出番は3曲だったけれども、あとはずっとオーディエンスとして楽しませて頂いた。もう気分はイスカンダルへ(笑、「宇宙戦艦ヤマト」盛り上がったなぁ~)。バラエティーに富んでいるだけに、あっという間の2時間半。良いホールだったし(写真)、良いイベント。皆さんすばらし。

 心地よい疲れが残る2夜連続のステージだった。

2009年8月15日土曜日

残暑お見舞い申し上げます


もう八月も終わりに近づき、来週からは専門学校の授業も始ったりする(最近の夏休みは短いらしい)。やらねばならぬことが山のようになって、どうしようもない。どうしようもなくても時間は過ぎて行く。ふう。ちらかしっぱなしの感じ。
 夏終わりのこと、この秋のこと、秋終りのこと、冬のこと、春前のこと、春からのこと、一年後のこと、あのこと、そのこと、このこと、あんなこと・・・、とにかく頭が先走ってゴチャゴチャ。でも結局、目の前のことを丁寧にやるしか手段がない、ということに気付きながらも、でもまた頭がドウドウ巡り(笑)。でも無駄なことはなく、色々と考えているとこれまた色々な発想も生まれてきて新鮮。しかし、新鮮と思っていると鮮度は落ちて行き、はてさて、また煮詰まる…。


 なんだか笑ってしまうほどそんな繰り返しの夏。まだまだ暑い日は続きそう。みなさん、ご自愛を!

2009年8月11日火曜日

くまぜみ


広島と長崎への原爆投下の日、平和祈願、高校野球、虫取り、せみしぐれ、ひぐらし、かき氷、かぶとくわがた、扇風機、汗、風鈴、蚊取り線香、花火、宿題、コンクール、球技大会、プール、旅、海水浴、キャンプ、敗戦記念日…、僕の夏の記憶にあるパズルを組み合わせてみる。でも、今年の夏は何だかいつもと全てが違って感じられるほど色々なことが起こってる…。

 すんごく久しぶりにクマゼミを捕まえた。黒いボディーに透明の羽根。縁が緑色で、良く見ると格好いい。網の中で大暴れして「ワ~シワシぃ~っ、ワ~シワシぃ~っ」と鳴いている。不覚にも久々すぎて掴むのにちょっとビビる(笑)。すぐに感覚を思い出してからは取っては眺め、何匹か溜まったらリリース。あぶら、くま、あぶら、くま、くま、あぶら。むかし好きだったニイニイゼミは結局いなかったなぁ。昔は西日本にしかいなかったのに、今じゃ伊豆半島にもいる。温暖化とか流通発展とかいろんな理由があるそうだけど、クマゼミよ、今年の夏をどう想う?

2009年8月4日火曜日

600km


3日は随分前からスケジュールが入っていたので、いつものFM長野の生放送番組をお休みさせて頂く。福島の穴原温泉とのホテルでコンサート。東北六県のキリスト教主義保育関係者の皆さんの集まり。保育園・幼稚園関係者が大勢居並ぶ中でタメゴローと2人バージョン。ちょいと電源トラブルがあって準備段階で少々ビビったけども、お陰様で本番は無事。感謝。なんと、親戚の伯父さんがいたり、学校の先輩がいたり、思いがけない再会がいくつかあり嬉しかった。
「実は『心の扉』は青春でした…」
小声で(笑)そんなふうに声をかけて下さる方も何人かいて、新しい出会いにも感謝。
 
 夜の公演だったので、終了後に片付けや夕食。遅くなったので撃沈してしまい、朝に入浴。時間帯が良かったのか悪かったのか、超広~い湯殿にタメゴローと2人きり(笑)。エコー付きで湯船語り。今回は車に機材を積み込んでの旅だったので、片道300キロ往復600キロほどタメゴローとあらためて色々と未来について語れたのも良かった。

 写真は参加者の方からの差し入れ。ご自分のところでお造りになっているという「やまべ牛乳」。これが美味しかった! もちろん腰に手をやり一気飲み。うまいっ!味が濃くてズシリと飲み甲斐があった。ごちそうさまでした(photo by TAME)。おみやげは掲示板の御進言どおり「桃」。というか、試食にヤラレタ(笑)。ウマかった。タメゴローもゲ~ット!

2009年8月1日土曜日

ひぐらし


岩手は花巻へ行ってきた。小雨のせいもあって随分と涼しかった。過ごしやすいのは嬉しい。温泉なのも嬉しい。夕刻のヒグラシもしびれた。コンサートもお陰さまで無事に行えたし、それとは別の一時間半の講演も何とかお茶を濁せたか…? いずれにせよ、出会った人たちがみな柔らかくて良かった。東北の言葉に包まれているせいもあってか、最近あくせくし過ぎていた部分が随分と癒された。感謝。幼少の頃のことを語っていたら、何と!そのころに「僕んち」の教会にいらしていた方と再会。懐かしいやら恥ずかしいやら(笑)。

 東京に戻るとやっぱり温度湿度にやられる。でも今年はそれでも随分マイルドなような気がするな。毎年ごとにその年なりに「変な気候」っていうのが続いている感じだ。

 川村かおりさん、その魂の安らかなことを祈る。'07年5月渋谷AXでラブデスのイベントでご一緒した時、あの雰囲気と迫力を舞台袖でバチっと感じたけれど、、、そこからの展開が早すぎて、アーティストとしても子供を持つ親としてもどうしようもなく切ない。残されたご家族の上にいつの日か平安が訪れることを切に願う。

 
 写真はこう見えても花火。先日写メったらなぜかこんな感じ。なんか気に入ったので・・・。来週は福島。東北多し。

2009年7月25日土曜日


ゲームソフトの「ぼくのなつやすみ」のシリーズ新作(4)がでたそうな。その昔ハマったことがあるのは書いたことがあるけど、なんとこんどの設定は瀬戸内(!)。それこそやってみたくなってしまう大人の一人(笑)。でも、ま、ひとりでゲームやるような時間あまりないし、PSPなんて持ってないし(笑)。

 ということで数日間プライベートにリアル夏休みを過ごしてきた。この三日月のような太陽(写真)。行き交う雲のお陰でバッチリ皆既日食も見られたし、満足な南の島だった。

 そんな遠方に、はるばる連絡が入る。
「佐方くんが頑張っている…」
え??、なんと母校の野球部監督のあの佐方くんのことだ!偶然にも前回のFM長野の生番組で
「僕の母校は超~弱い。いつも一回戦で負けてたし、甲子園なんて無縁無縁。」
としゃべったばかり。そしたらリスナーさんから
「なに言ってるんですか、今年は初戦突破してますよ」
と情報メールをもらう。あ、本当だ。でもまぁ2回戦くらいで終わりかな…、くらいに思っていた。いやしかし、なんと、ベスト8まで進んでいる!アンビリーバボーっ!すごいぞ佐方~。このまま勝ち抜け~!ツキはあるぞ、流れきてるぞ~!いけるぞっ!地元にいたら直接応援にいきたいなぁ。
 なんだかこういうのって普段はどこか他人事のようにシラけた感じなのに、こうも身近だと妙に興奮するのはどうしてだ。特に監督という指導側が友人というのは、今の僕らの年代からしても肩入れの角度がリアル(笑)。

 気張れ~、県立宇部高校~っ!おーっ!



 一方、水害の詳細も耳に入る。親友宅も浸水。国道もやられ移動もままならない状態だそうだ。被害にあわれた方々やその家族の方々が、一日もはやく平穏な時間を取り戻すことができるようにお祈りする。

2009年7月20日月曜日

東京音頭


写真は近所の夏祭り。神宮球場以外で聞く「東京音頭」に思わず体も揺れて踊りの輪の中へ・・・(笑)。そういえば10代の頃、近所の夏祭りのやぐらの上でバンド演奏したことがある。うぉ~忘れてた。なんかすごいシチュエーションだったことを思い出した。冷や汗ものの記憶。お祭りで、ちょっと暗めの曲を数曲披露。よくやらせてもらえたもんだ…ハハ。

 昨日は保谷ルーテル教会でチャリティー・チャーチコンサート(世界の子供たち支援の為に)。沢山の方々が足を運んで下さり感謝。本来のチャリティーとしても大成功だったということうで、お陰様です。良かった。

「18年前からファンっすよ。日清パワーステーションのライブ、良かったっすよ」
(パワステって久しぶりに聞く!)嬉しいことにそんな風に声を掛けてくれる男の人から、
「あなたの本、面白くてみんなで回し読みしたのよ」
と、少々くたくた(笑)になった『僕んちは教会だった』を見せて下さるご婦人まで、ホントに老若男女のみなさんが最後まで盛り上げて下さった。みなさんのご足労とご協力に感謝。

 そういえば上京したての頃、それこそこの「保谷」と、国立のほうの「谷保」がゴッチャゴチャでよく逆になったり、「等々力(とどろき)」が読めなかったり、なんか、そんなことがたくさんあったななんて思い出した・・・

 さあ今日はラジオの日。FM長野としては「海の日スペシャル」だそうで…、どの辺がスペシャルなのかはわかりませんけれど(笑)。

2009年7月15日水曜日

あけたのねん


いつもより少し早いのかな?梅雨明け。
いきなりの酷暑に参り気味・・・。でも空を見上げてると風も気持ち良くって、なんだかその表情に魅了される。

クリスマスに向けてちょっとした企画が進んでいて、その準備の為に、この青空と夏風の中でクリスマス賛美歌を歌っている午後(笑)。いや、きっとオーストラリアのクリスマスはこんな感じなんだろうな。ちょっとトリップ。

写真は我が家の家庭菜園プチトメ~ィトォ

2009年7月9日木曜日

サンキュー、おっか!


写真は先日の京都にて「新福采館」の有名なラーメン。京都を代表するとかで、ふたたびB級グルメ隊長のタメゴローに案内してもらう。おいしかったな~(こういうショット多いなw)。スープが黒い。富山ブラックっていう有名なのもあるけど、こちらはこう見えても辛くないし醤油的な感じでコクがあった。ネギとも相性いいし・・・。でも同志社小で給食食べた後だったので到底完食は無理だった、すません。最近小食なもので。

 先月下旬にある吞み会があった。それは題して「祈・健康」とでもいうべき飲み会(笑)。8人のミュージシャン男子が集って、最初から最後までずっと「健康話」。平均年齢は40代後半か。それぞれがみな「悪玉コレステロールが正常値にもどった」「中性脂肪の値がやっと下がった」「体重がもどって体脂肪がへった」等、各々の健康努力自慢や情報交換をしながらイモ焼酎を一升あけた(どないやねん)。音楽の話は15%くらいだったかなぁ(笑)。
 かくいう僕も実はダイエットに成功したのだ。思い起こせば4月下旬。ある晩に夢を見た。懐かしい幼なじみが出演の夢。いまも仲の良い友達なんだけどその名も「おっか」という女性。小学校と中学校が一緒だった。その後も何かと地元では仲よくしてくれている。そのおっかが夢に出てきた。いや、おっかという女性は素晴らしくて、振り返ると僕がどんな状態の時にも笑顔で優しく同じように変わらず接してくれていた友達。僕が事件を起こして停学になろうと、音楽でプチ成功して「勘違い高慢野郎」になろうと、地味~に帰郷しようと、失恋しようと、恋をしてようと、いつだってそのおっかは同じ態度で接してくれてた友。だから安心感というか、そういう信頼感がある大切な友人。そのおっかが夢にでてきた。というか、あのおっかが! 夢で再会するなり、、、あのおっかが!僕の体を見てあからさまに顔が曇り、少し引いているのがわかる・・・そんな夢を見て目が覚めた。それが朝の4時半。
「変な夢見たなぁ・・・」
そう思いながらトイレに立った僕は、ふと気になってそのまま体重計に乗る・・・・・驚いた。見たこともない数字の羅列がそこに!いや、確かに最近太っている気がしていて、あえて体重計を避けてきたけど・・・ショーック!史上最高値(笑)。
「そうか、さっきのおっかの夢はこういうことか」
その次の日から一念発起して50日で10キロやせた(どんだけいっとんね~ん)。食事と運動。目標の10キロ減が達成したのがその飲み会の直前だったのだ。ちょっと急激すぎたので少々クラクラきてたけども、ま、それからリバウンドは来ずに1か月がたって安定してきた。おかげで小食になった。体脂肪も29%から19%に減。

サンキュー、おっか!

2009年7月3日金曜日

向かい風に吹かれて・・・(ウソ)


同志社小学校の全校生徒のみんなはナカナカ凄かった。ノリが良いというか、オジさん達2人(withタメゴロー)は圧倒されたぞ~。「Where is God」で手拍子もらったのは初めてだし、どうにかして「ハトのように」でもリズムを刻もうとしていたのは可愛かったなぁ(笑)。みんなありがと~!また会おうぜぃ。

 というか、同志社小学校の校歌にビックリ!なんと作詞は谷川俊太郎氏。巨匠だ(本人は嫌がりそうな呼び方)
「・・えらいひとになるよりも よいにんげんになりたいな・・・」
らしい決め台詞だなぁ。もう20年前から大ファンの詩人。こんな校歌うらやましい。http://www.doshisha-ele.ed.jp/kousyo/index.php

 というか、道中もミニパソコンを抱えてレポート論文の作成に勤しみつつ…。しかし逆風に吹かれて間に合わず~っ、なんてことはなく(でもあぶなかったかもなぁ)、なんとか今日の締切10分前に馬場の事務局に提出できた!もしかしてオイラが最後だったかも(笑)。皆さんにもご心配かけましたなぁ。いやぁ~、ここまできての完徹はさすがに体にコタエル。無事に提出できた!! 寝不足なので、とりいそぎ、とにかく寝ます・・・ZZ

*写真は知人の作品
もう30年以上も紙人形に携わっているOさん。アーティストだ。
全部紹介したいくらいの素敵な作品ばかり。先日行われた個展から、タイトルは「突風」。

*お恥ずかしい。書きかけのままの日記をアップしていたらしい(倒れる寸前だったもので・・・w)。
この文は4日早朝に改めてアップしたものです。