2017年8月21日月曜日

まとめ投稿2 ごみんね

写真奥でティンパニー叩いているのは中学時代のわたくし(笑)。夏のコンクールのスナップ。指揮者は鬼の本広先生(数年前に天国に行かれました)。メチャクチャ怖くて、鉄拳も当たり前の時代() 相当鍛えられました。当時は万年銀賞の中学でしたけどイメージよりも体育会系なブラバンでした。良い思い出です(^-^)。
中学になった長男の吹奏楽コンクールを聴きに行きました。彼は小学4年から本気モードの吹奏楽だったのでこちらも慣れているつもりが、やっぱり審査発表は緊張感(笑)。勝ち抜いてその先があるわけではない部門なのにゴクリと唾を飲んでσ(^_^;)
ま、期待していたよりも良い評価をもらえたようで良かった。小学生と中学生。やっぱり音圧が違うなー。お疲れっ!
(facebook8/6記載)
画像に含まれている可能性があるもの:7人、室内

自動代替テキストはありません。

休暇終了() 終わっちゃいました。去年は色々あって休暇家族旅行は無理だったので、つまり2年越しの計画。無事帰国でまずは何より。通常業務に戻りませう。
「とにかく何にも考えないぞー」
と力んだものの(笑)母が召天してからの3ヶ月、めくるめく展開の忙しさだったので、背負い過ぎてきたことや背負い切れなかったこと、あんなことからこんなことまで考えてしまって、自嘲気味のバケーションでした。でもその時その時に本当に色んな意味があったのだなーと改めて受け止められたので、インド洋に沈む夕日が心にウルウルと沁みました(^^)。
てか、ドラえもん感ゼロのグッズや「何人乗っとんねん」的な町の軽トラとか、今回のバリ島は少し町に繰り出してみたので面白かったですね。
実は僕個人には悲惨な事件が降りかかってしまったので、またそれは改めてアップしまっさ(笑)。
(facebook8/12記載)
画像に含まれている可能性があるもの:木、空、雲、植物、屋外、自然、水

画像に含まれている可能性があるもの:空、木、たそがれ、植物、屋外、自然

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、車

画像に含まれている可能性があるもの:空、雲、屋外

ごめんなさい、ちょっとエグ画像です()
休暇直前の前歯の痛みは何とか2週間で治ってくれました。喜んでバリ島に向かいましたが、初夜に虫に刺されました。家族で僕だけ。なんと顔3箇所、手のひら3箇所、腕2箇所。計8箇所()。蚊なのかダニなのかブヨなのかわからないとのこと。家族に広いベッドを提供して僕がエキストラベッドで寝たんです。それが仇となったかー(T_T)
で、どうも少しアレルギーを起こしてしまったらしく大変なことに()
マジかー!
痛みはないのですが腫れ上がって痒くてたまらない。医者に行って抗アレルギー剤、抗炎症剤、ステロイドの塗り薬をもらいました。おかげで日に日に良くなってくれました。で、帰国するためのデンパサール空港のカフェで「あ、完治した」と気づきました(写真2)。
僕の伝説の左拳(笑)は、まるで腫れに行っただけかのような数日間でしたとさ、ちゃんちゃん^_^。
あ、顔の虫刺され後はなんだかシミになりそうですー(T_T)

(facebook8/13記載)
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、テーブル、飲み物、室内

画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、室内

早朝、千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて8・15平和祈祷会へ。毎年この場で会える諸先輩方や師匠たちと今年も再会。いつもはジリジリと暑くなって後半汗カキカキなんですが、今朝はうーっすらな霧雨。過ごしやすかったですね。僕らの直後に平和法要をする日蓮宗のお坊さん達が、いつもと違って今年は涼しげでしたな(^^)
(facebook8/15記載)
自動代替テキストはありません。


今夜は渋谷RHODESにて日野JINO賢二さんのバースデーライブへ。マサ小浜さんやPenny.Kさんもお久です。ひょんな事から飛び入りでWhat's going onを歌うことになって。
いやー、さすがのsuper groove (^。^) 楽しかった!
会場には川村康一さんもいてこれまた嬉しビックリな再会なり(^^)
(facebook8/17記載)
画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、クローズアップ

自動代替テキストはありません。

画像に含まれている可能性があるもの:4人、室内


まとめ投稿1 ごめんなさい、溜まっちゃいました(・・;)

「母友とランチだから、あとよろしくね〜」
と連れ合いが出て行ったと思ったら
「大変ー!ちょっと救急車呼んでー!」
行ってみるとウチの前に車を止めていた運送会社の若い人が倒れてました。吐き気をもよおして倒れ込んで、手もこわばり始めてます。近所の方、連れと友人(この方が看護師!)皆で一斉に応急措置。救急車が来るまでの15分間、冷やして、水分補給、意識朦朧の彼を励まして、僕はもっぱら日傘役と彼を扇ぐ役でしたが σ^_^; 熱中症でしょうね。その後落ち着いて病院で回復していると連絡ありました。よかった。梅雨明けの東京ですが皆さんも熱中症にはご注意を!午前中ウォーキングしてただけに妙にリアルに危機感感じましたよ。水分、塩分、忘れずに〜!
携わった一人一人にこんなカードくれました。へぇー
(facebook7/19記載)
自動代替テキストはありません。


先月ロスで一緒に遊んだばかしの北村龍平監督。彼のハリウッド3作目「ダウンレンジ」のプライベート試写会に招かれて行ってきました。構想は何年も前から聞いていたけれど、お〜!ついにこうして完成!祝。ロスのスタジオで手伝ってくれたアルドの音楽も超ど迫力。
来年日本公開なんだそうです。いやはや最初から最後まで緊張しっぱなしで、知らずと体中にずっと力が(笑)。ネタバレゆえ語れませんが、最後の最後まで北村流。一流エンタテインメントなのにマニアも喜ぶであろうと思われるような、これが「今の彼」を表しているんだろうなーと思いました。
というか喋りたい、でも喋れなーい、もどかし〜い(笑)
(facebook7/21記載)
画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、立ってる(複数の人)、電話


7月ラストスパートということで、日曜礼拝を執り行った後は駆け出して結婚式の出張司式。とても素敵なお二人でした。夜は長男との約束で神宮へ(快勝)。月曜火曜は子供の教会キャンプで奥多摩へ。帰って着てそのまま前夜式(お通夜)と翌日の告別式を執り行わさせていただきました。お焼き場から帰ってきてちょっと疲労気味の中、そのまま教え子のステージと、お招きいただいたGIGへと、ライブ2連ちゃん。こういう状況だからなのか、音が、歌が身にしみてきて、とてもよかったです。
あぁ、癒された。音楽は素敵
(facebook7/26)
自動代替テキストはありません。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、夜、空、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)、子供、靴、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:花、植物、自然

画像に含まれている可能性があるもの:空、夜、屋外




下の前歯がシみる。日に日に痛くなってきてついに歯医者へ。
「痛いですかぁ(痛いからきてるんす)? 虫歯はありませんが(yes! よがったー)、レントゲンのこのあたり、神経が炎症起こしてるっぽいですね〜。お疲れですか(はい、相当!)? ストレスや疲労で神経がやられちゃうことあるんですよー。様子見ましょうね。で、痛みが治らなかったらしょうがないので神経を取りましょう(ギェ〜  やだやだー前歯だけに痛そう やだやだぁー、やっだーぁぁ)」
注:カッコ内は心の叫び
痛みが引きますように(>人<;)
(facebook7/28記載)
画像に含まれている可能性があるもの:室内


今日の日中は都内をあちこち。途中、恵比寿のあのビルへ(^^) 地下のあのスタジオへ(^_^;) そこにはやはりヤバい怪しいおじさん達がいました(笑)。このスタジオ内に入るのは多分西村智彦氏の'98年のソロアルバム制作以来じゃないかな(爆)
今回、あるプロジェクトに曲を依頼されたんですが、良い曲に仕上がってて素敵でした。sinonさんの歌も素晴らしい。仕上がり楽しみしみ。
(facebook8/1記載)
画像に含まれている可能性があるもの:4人、、スマイル、立ってる(複数の人)、室内

画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、立ってる(複数の人)、靴、室内

自動代替テキストはありません。


2017年7月19日水曜日

梅雨明けました。夏。

アニバーサリー30thライブに来てくださった方々が協力してくださり、義援金が集まりました!
感謝ですm(_ _)m
(facebook)
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

あった!昔の事務所のスクラップブックの中に野音の記事(笑)。24年前の7月に日比谷の野音でライブしました。めっちゃ暑かったσ(^_^;)
と、24年ぶりに野音のステージにに立たせてもらえるなんて嬉しいですね〜。もう開脚ジャンプなんてできませんが(笑)一生懸命歌って楽しみたいです。昨晩はサルーキーとのリハーサルでした。素敵なバンド(^^)。当日が楽しみです。
オープニングアクトやクワイヤにもたくさんの素晴らしい面々が参加!ぜひお越しを〜!
サルーキ=日比谷野音ワンマンライブVOL.2
~ 晴れたらアーメン!雨でもハレルヤ!天国へのロックンロール! ~
2017年7月16日(日)OPEN15:30/START16:30
スペシャルゲスト:陣内大蔵
オープニングアクト:SOONERS/FUNKIST染谷西郷/横山大輔/神山みさ
サルーキ=日比谷野音詳細
http://saluki.tv/20170716yaon.html
(facebook7/12記載)
画像に含まれている可能性があるもの:1人

画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル、自分撮り、クローズアップ、室内

画像に含まれている可能性があるもの:6人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内

高っ!四角が2万で三角4万!観賞用だそうだけど凄いなぁ。
昨日は息子の保護者面談に人生初の単独参戦。色々聞き漏らしそうで緊張緊張感(笑)。こういう時には自分の親のことを思い出しますね。色々とやらかしたクチだったので、「申し訳なかったなー」なんて(笑)。母が召天してちょうど2ヶ月。ふとした時にちょっと寂しくなりますね。
(facebook7/14記載)
画像に含まれている可能性があるもの:植物、食べ物、室内

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内

24年ぶりの風景(笑)
しかし暑い、野音。
さぁ、始まりまする(^^)/ 歌うぞぉー
気張れサルーキー
(facebook7/16記載)
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、木、屋外

サルーキー野音、大成功! 
千代くーん、声かけてくれてありがとー!楽しく歌えました(^^)/
見応え、聴きごたえあるライブでしたよー!おつー!!
(facebook7/16)
画像に含まれている可能性があるもの:1人、オンステージ、室内

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、大勢の人

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、夜、大勢の人、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上


2017年7月15日土曜日

これはもう梅雨明けてんの?関東

Back to Japan !

そして明日は浦和(facebook6/30記載)
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内

思いの外渋滞()
そろそろお客さんが入り始めてんのにちょっと公開サウンドチェック的な ^_^;
さ、しっとりとした浦和の雨にふさわしいチャーチコンサートになればよいなと(^。^)/
(facebook7/1記載)
画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内

久しぶり〜に何の予定もない午後@自宅!嬉しい! しかし山のような雑務がデスクの上に^_^; …はぁ。
さ、いよいよ今度の日曜日に故郷でアニバーサリー30thのコンサートです。こっちでもチケット欲しいとおっしゃる方がいるので送ってもらいました。
皆さん、会場の「山口南総合センター」に電話して連絡先を告げれば前売りチケットを取り置いてくれるそうです(当日精算)。ぜひ前売り料金でお越しくださいまし! まっちょります〜(^。^)/
おーしかし値段が安い!スポンサーに感謝!m(_ _)m
前売りチケット取り置き: tel 083-972-8333 山口南総合センター
(facebook7/3記載)
画像に含まれている可能性があるもの:2人

朝は5時起き。地元の情報番組YAB「どき生てれび」に出演。写真のお兄さんが座ってるところに座りまひた。明日のコンサートの宣伝ー!
(facebook7/8記載)
画像に含まれている可能性があるもの:1人

メンバー到着!明日はチバリマスヨー^_^
(facebook7/8記載)
画像に含まれている可能性があるもの:5人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内

サウンドチェック始まりました!
「陣内大蔵アニバーサリー30th LIVE」は山口南総合センターのホールで14時からでーす!当日券もあるそうでーす!
会館の外には水田が広がってま〜す(^.^)
Gt.為山五朗・飯室博
Ba.高橋竜
Dr.佐藤邦治
Syn.中山信彦
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:空、草、屋外、自然

無事に終わりましたぁー!
満員のお客さんは幼馴染から老舗のファンまで(^.^) わぉー、大感謝大感謝!
「幸せ者なのだな、オイラは」
と心から思いました。
心地よい疲れの中、帰京します!
関係者の方々、ご足労いただいた方々、ご協力いただいた方々、ありがとうございました!
m(_ _)m
(facebook7/9記載)
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、オンステージ(複数の人)、夜、コンサート
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、オンステージ(複数の人)、コンサート、夜、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、大勢の人、室内

2017年7月10日月曜日

ロスでの日々(^^♪ もちょっといたかった(>_<)

ロス着、1食目はベトナムサンドイッチ。
うめー(^。^)/
(facebook6/26記載)
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内

ロス着2食目はコンサート後のコリア料理。あ、写真撮り忘れた(笑)。
ジェットラグでボーッとしながらでしたが、皆さんのお顔を拝見してたら嬉しくなって(^-^) まずは第一弾のミニライブ、楽しく終えられて良かったです。
ハリウッドにいる北村龍平監督が家族や仲間と来てくれたり、下手したら30年ぶりくらい?のキャズさんと再会できたり(僕の初期のアルバムに付いていた英訳詞を担当してくださっていた姉貴)、たまたま仕事で偶然にロスにいたので来ましたーって方もいらっしゃったり、10年前に遊びに来た時に友達になった方々とか、急だったのに色んな方面からたくさん足を運んでもらえてよがだー(^^)
感謝!!長〜い長〜い(2倍w)日曜日が終わりました(^^;
(facebook6/26記載)
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、大勢の人、室内
妹のハンナが前説しとります。ドッカンドッカンうけとるやないかい(笑)
画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、室内
監督ぅー、せっかくだからチョット楽しいことをしませう!と、その昔交わした約束を果たすべく明日はセッション(^^)
画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、座ってる(複数の人)、室内
ギャズさ〜ん。いつも翻訳のことで電話でばかり打ち合わせてて、ホントに顔を合わすのは多分30年弱ぶり?!んで、共通の友達が文明さんだったりする(^^)。きっとこの再会を文明さんも面白がってるんじゃないっすか?なんて話しました。ロスの日時ではちょうどまだ文明さん命日だったしね。




昨日は北村監督に誘われてレコーディング。何曲か歌って楽しい時間。このトラックがどうなるのかは神の味噌汁、あっ神のみぞ知る(^^; どうなることやら。僕も楽しみ。
と、ハリウッド通過中に頭身バランスの悪いミッキーを発見。なんかちょっと「変」でしたな。なんだろ、身長高すぎんのかな(笑)僕らが知ってるミッキーのバランスと違ってた(^^;
で、スパ行ってスッキリして爆睡。
そして今日はサンタバーバラまで移動してパフォーマンス。2ステージ目は自然溢れる山の中でフェローシップのキャンプに招かれて公演。さ、今から歌ってきまっさー!
(facebook6/28記載)
画像に含まれている可能性があるもの:室内

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、靴、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:室内

今回のカルフォルニア州の旅。唯一のまとまった自由時間は4時間(^^;
サンタバーバラの海へ。サメが出たとかでこんな看板((((;゚Д゚)))))))
ウォーキングと昼寝をしてちょいと買い物。風がカラっとして気持ちよかったー。
さ、明日はもう帰国。
浦和へレッツラゴー(^^) @ Santa Barbara Beach
(facebook6/29記載)
画像に含まれている可能性があるもの:屋外

画像に含まれている可能性があるもの:空、海、屋外、自然

画像に含まれている可能性があるもの:空

画像に含まれている可能性があるもの:木、空、屋外